2016年03月07日

新章、始まる。

今回は予告です。















「ペガサスリボルバー」にどっぷりはまる事、約4年。
飽き性なbutchですが、「ペガサスリボルバー」に関しては、何故か飽きない。


面白いんです。いじればいじる程に、新しい発見が有るのです。









さて今後、当分の間、同じ主題の記事が続きます。




「タナカワークスは、何故NBR70°パッキンを使用したのか?」





ペガサス病、原因の一つとされているアレです。




私の個人的な考えなのですが、タナカワークスさんは恐らくですが、
この不具合が起こる事を、見越していたと思います。



しかし、あえてNBR90°では無く、NBR70°を使用されました。


コスト面での決断?
それも有るかもしれません。




しかし、あえて不具合(ペガサス病等)が起こる可能性があるNBR70°パッキンを使用した事には、

とても重大な理由が有るのです。








前持って申し上げておきます。


NBR90°パッキンは万能ではございません。


それどころか、致命的な不具合を起こす可能性が多分にございます。




すんなり組み込める個体も有ったのですが、全ての個体に未調整で組み込めるかと申しますと、



無理です。かなりの調整スキルが無い限り。
無理です。







ですので、「天使の輪っかセットver.1 with ペガサス病対策パッキンNBR90° ver.1.1」の販売は


ございません´д` ;

残念ながら...






全て、私butchが個人的に使用致します。










次回、「タナカワークスは、何故NBR70°パッキンを使用したのか?」♯2




更に突っ込みます。







新章、始まる。



「多額の負債のみが残っちゃった。」



butchの「こづかい稼ぎ場」!!!
ざっくりご説明致しますと、
二等辺三角形さまへ。
「ペガサス病対策パッキンNBR90°ver.1.1」、Kフレーム編。butch的見解。
「タナカワークスは何故NBR70°パッキンを使用したのか?」#4
「タナカワークスは何故NBR70°パッキンを使用したのか?」#3
 butchの「こづかい稼ぎ場」!!! (2016-07-19 18:37)
 ざっくりご説明致しますと、 (2016-03-29 13:31)
 二等辺三角形さまへ。 (2016-03-19 00:49)
 「ペガサス病対策パッキンNBR90°ver.1.1」、Kフレーム編。butch的見解。 (2016-03-18 14:18)
 NBR90°パッキンの為の「ペガサス病対策加工調整ver.90」。 (2016-03-09 03:36)
 では、NBR90°パッキンは全くの役立たずなのか? (2016-03-08 22:54)