2018年07月17日
純然たる事実。
こんばんは♪butchです(*´ω`*)
事故後、仕事は本業のみを行い、夜のお仕事をお休みしている今日この頃。
趣味に多くの時間を避ける現状でございます。
かと言って、未だ散歩や筋トレを行える状態には程遠く、少し時間を持て余し気味。
かと言って、新規にペガサスをチューニングする気分にもなれず。
ソシャゲでも、してみっか。
遂に時代に追いついた私。

真女神転生が有るじゃあございませんか!!!
※「真女神転生2」もございますが、''ios11''には対応しておらず、泣く泣く断念。
「☆5悪魔ガチャ排出率0.5%」や「コウテイショック」等、賛否両論ございますが、まずまず面白うございます。
ただし、それは限定的な面白さなのです。
排出率に関しては、私はあまり問題視しておりません。
そもそも無課金派でございますし、コンシューマ版にしても、そう簡単に強い悪魔は手に入りません。
お金をかけず、チマチマと育てている分には、あまり不満は感じないのです。
私が不満に感じる部分。
ストーリーが、全く面白くない。
そして、
率直に申し上げて、気持ち悪いオリジナルキャラクター設定。
悪魔に関しては「真女神転生3」から丸々移植されておりますので、見慣れたデザインで、
全く違和感はございません。
問題は主人公である「リベレイターズ」のキャラ設定、デザインなのです。
今時のゲームなので、もちろん喋ります。
何より各キャラクターの''厨二病全開のセリフ''が、本当に気持ち悪い。
本当に、本当に何もかもが''ぶち壊し''なのです。
あまりにも腹立たしいので、全編ミュート(無音)で遊んでおります。
「ストレンジジャーニー」以降、''真女神転生シリーズ''のキャラデザインに関して違和感を感じている私なのですが、
今回の「D×2」に限っては、到底''真女神転生シリーズ''として受け入れられるレベルではございません。
キャラデザインに関しては、本家「アトラス」ではなく、「セガ」が開発したゲームなので 仕方がないのかも知れません。
そして、全く感情移入が出来ない''厨二病全開キャラクター''が織りなす「メインストーリー」。
これがまた軽いんです。
何か「色々なところから、つついてきましたぁ~( ^ω^ )」感が凄いのです。
オリジナリティを全く感じさせず、そもそも面白くもない。
悪魔育成やバトルシステムに関しては、やはり''真女神転生シリーズ''の流れをくむだけに面白く、
奥深いと私は感じます。
ただ、核となる「ストーリー、キャラクター」の不出来さが、あまりにも惜しいのです。
BGMに関しては、可もなく不可もなく。
薄っすらと「真女神転生シリーズ」感はございます。
言うなれば、「セガオリジナル」の部分は、全く面白くない。
※ちなみに私は「メガドライブ大好きっ子」でした。
8bit。
「D×2」はインストール無料なので、文句を言うだけ野暮かも知れません。
ただ、「真女神転生」のタイトルをつけるのであれば、「インストール有料」にしてでも、
先ず「良いストーリー&キャラクター」を、紡いでいただきたく思います。
良いものであれば、喜んで購入させていただきますよ。



「真女神転生2」を超える「真女神転生」が産み出される事を、切に願っております。
そんなに難しい事ではないと思うのです。
「真女神転生2」が珠玉なのは「ストーリー、設定、BGM」のみであって、その他は...アレですから。
バグの温床でもありますし(´-`)
何度、セーブデータがクラッシュした事か。
それでも何度も繰り返しプレイし、おっさんに成った今でも、未だに「真女神転生2」を遊びたいと思わせるのは、
「ストーリー、設定、BGM」があまりにも素晴らしいからであります。
単純に「ストーリー、キャラクター完全移植」+現行の「悪魔育成、バトルシステム」で良いと思いますが(*´ω`*)
それではいけませんか?アトラスさん。
事故後、仕事は本業のみを行い、夜のお仕事をお休みしている今日この頃。
趣味に多くの時間を避ける現状でございます。
かと言って、未だ散歩や筋トレを行える状態には程遠く、少し時間を持て余し気味。
かと言って、新規にペガサスをチューニングする気分にもなれず。
ソシャゲでも、してみっか。
遂に時代に追いついた私。

真女神転生が有るじゃあございませんか!!!
※「真女神転生2」もございますが、''ios11''には対応しておらず、泣く泣く断念。
「☆5悪魔ガチャ排出率0.5%」や「コウテイショック」等、賛否両論ございますが、まずまず面白うございます。
ただし、それは限定的な面白さなのです。
排出率に関しては、私はあまり問題視しておりません。
そもそも無課金派でございますし、コンシューマ版にしても、そう簡単に強い悪魔は手に入りません。
お金をかけず、チマチマと育てている分には、あまり不満は感じないのです。
私が不満に感じる部分。
ストーリーが、全く面白くない。
そして、
率直に申し上げて、気持ち悪いオリジナルキャラクター設定。
悪魔に関しては「真女神転生3」から丸々移植されておりますので、見慣れたデザインで、
全く違和感はございません。
問題は主人公である「リベレイターズ」のキャラ設定、デザインなのです。
今時のゲームなので、もちろん喋ります。
何より各キャラクターの''厨二病全開のセリフ''が、本当に気持ち悪い。
本当に、本当に何もかもが''ぶち壊し''なのです。
あまりにも腹立たしいので、全編ミュート(無音)で遊んでおります。
「ストレンジジャーニー」以降、''真女神転生シリーズ''のキャラデザインに関して違和感を感じている私なのですが、
今回の「D×2」に限っては、到底''真女神転生シリーズ''として受け入れられるレベルではございません。
キャラデザインに関しては、本家「アトラス」ではなく、「セガ」が開発したゲームなので 仕方がないのかも知れません。
そして、全く感情移入が出来ない''厨二病全開キャラクター''が織りなす「メインストーリー」。
これがまた軽いんです。
何か「色々なところから、つついてきましたぁ~( ^ω^ )」感が凄いのです。
オリジナリティを全く感じさせず、そもそも面白くもない。
悪魔育成やバトルシステムに関しては、やはり''真女神転生シリーズ''の流れをくむだけに面白く、
奥深いと私は感じます。
ただ、核となる「ストーリー、キャラクター」の不出来さが、あまりにも惜しいのです。
BGMに関しては、可もなく不可もなく。
薄っすらと「真女神転生シリーズ」感はございます。
言うなれば、「セガオリジナル」の部分は、全く面白くない。
※ちなみに私は「メガドライブ大好きっ子」でした。
8bit。
「D×2」はインストール無料なので、文句を言うだけ野暮かも知れません。
ただ、「真女神転生」のタイトルをつけるのであれば、「インストール有料」にしてでも、
先ず「良いストーリー&キャラクター」を、紡いでいただきたく思います。
良いものであれば、喜んで購入させていただきますよ。



「真女神転生2」を超える「真女神転生」が産み出される事を、切に願っております。
そんなに難しい事ではないと思うのです。
「真女神転生2」が珠玉なのは「ストーリー、設定、BGM」のみであって、その他は...アレですから。
バグの温床でもありますし(´-`)
何度、セーブデータがクラッシュした事か。
それでも何度も繰り返しプレイし、おっさんに成った今でも、未だに「真女神転生2」を遊びたいと思わせるのは、
「ストーリー、設定、BGM」があまりにも素晴らしいからであります。
単純に「ストーリー、キャラクター完全移植」+現行の「悪魔育成、バトルシステム」で良いと思いますが(*´ω`*)
それではいけませんか?アトラスさん。
Posted by butch at 20:50