2020年05月19日
お久しぶりですヽ(*´∀`;)
こんばんは♪butchです(*´ω`*;)
先日まで制作していた「M19 4inch HW DOB-R Hi-mod 汎用カスタムver.2」の動画撮影が完了!
完成記事を書こうと思っていたのですが、少し忙しく...
という訳で、未編集動画でもいかが?
「撮って出し」でございます。
https://m.youtube.com/watch?v=YDrtzET9MiQ&t=5s
※何故か動画がはめ込めません。゚(゚´Д`゚)゚。リンク先でどうぞ...
(追記)
貼り付けられました♪
25m計測動画です。
ミリブロより多少更新頻度が高いTwitterもよろしくですヽ(*´∀`)
先日まで制作していた「M19 4inch HW DOB-R Hi-mod 汎用カスタムver.2」の動画撮影が完了!
完成記事を書こうと思っていたのですが、少し忙しく...
という訳で、未編集動画でもいかが?
「撮って出し」でございます。
https://m.youtube.com/watch?v=YDrtzET9MiQ&t=5s
※何故か動画がはめ込めません。゚(゚´Д`゚)゚。リンク先でどうぞ...
(追記)
貼り付けられました♪
25m計測動画です。
ミリブロより多少更新頻度が高いTwitterもよろしくですヽ(*´∀`)
2020年02月12日
楽したいんや
こんばんは♪再びbutchです(*´ω`*)
今後の更新に関してなのですが、完成記事や重要な記事は当ブログにて公開、
ちょっとした進捗状況等、サラッとした内容は「Twitter」にて更新致します。

※リンクはこちらですヽ(*´∀`)♪
お手数をお掛けいたしますが、どうかよろしくお願い申し上げます!
今後の更新に関してなのですが、完成記事や重要な記事は当ブログにて公開、
ちょっとした進捗状況等、サラッとした内容は「Twitter」にて更新致します。

※リンクはこちらですヽ(*´∀`)♪
お手数をお掛けいたしますが、どうかよろしくお願い申し上げます!
2020年02月12日
近況報告
こんにちは♪butchです(*´ω`*)
放置中の当ブログなのですが、新型チューニングペガサス を製作中です!

貫徹する回転、DOB-R、放出ガスの効率化、そして新たに「ロングインナーバレル仕様」。
暖かくなる春頃には、実射テストを再開したいと思いますヽ(*´∀`)♪
放置中の当ブログなのですが、新型チューニングペガサス を製作中です!

貫徹する回転、DOB-R、放出ガスの効率化、そして新たに「ロングインナーバレル仕様」。
暖かくなる春頃には、実射テストを再開したいと思いますヽ(*´∀`)♪
2019年11月29日
極個人的な事柄なのですが...
こんばんは♪butchです(*´ω`*)

特に意味の無い雑談なのですが、個人的にとても悩んでいた問題が有るのです。
私個人の力ではどう対処する事も出来ず、
( ;´Д`)ハァ...
と諦めていたのです。
本日、自転車に乗って帰路に着いていた「その最中」、
私のニューロンに一筋の閃光が迸る!!!
俺は何を悩んでいたんだ!
家電量販店に行こう٩( 'ω' )و !
神様仏様...誰でも良いから、福音を授けて下さい( ˘ω˘ ;)
続く。
2019年11月26日
初速の過程は置いといて...
こんばんは♪butchです(*´ω`*;)

これはやばい。格好良い!((((;゚Д゚)))))))
タナカさんの新製品ラッシュには、目を見張るものがございますね...
閑話休題。
さて、私はなにをしていたのかと申しますと、
ただただブログをさぼっておりますた
(*´ω`*;)怠惰です。
新たなペガサス チューニングを開発してはおりましたが、
記事を書く事がただただ億劫になってしまい、惰眠を貪っていた所存でございます。
以前から予告致しておりました「初速の過程」についての記事なのですが、
ベース機種自体は完成致しております。
何か記事が書けない。気が進まない。
一行目が、記事を総括する「一つのフレーズ」が浮かばないのです。
一行目が浮かぶと、割合勢いのみで記事が完成するのですが、それが出てこない。
書きたい事はあるのだけれども、要点が定まっていない。
まぁええか。
現在に至る訳であります。
閑話休題。

という訳で次回予告なのですが、
[[汎用カスタムver.2.1]]
最も完成されたペガサスリボルバーをベースに、「玩具、実用品としての汎用性」を追求する。

これはやばい。格好良い!((((;゚Д゚)))))))
タナカさんの新製品ラッシュには、目を見張るものがございますね...
閑話休題。
さて、私はなにをしていたのかと申しますと、
ただただブログをさぼっておりますた
(*´ω`*;)怠惰です。
新たなペガサス チューニングを開発してはおりましたが、
記事を書く事がただただ億劫になってしまい、惰眠を貪っていた所存でございます。
以前から予告致しておりました「初速の過程」についての記事なのですが、
ベース機種自体は完成致しております。
何か記事が書けない。気が進まない。
一行目が、記事を総括する「一つのフレーズ」が浮かばないのです。
一行目が浮かぶと、割合勢いのみで記事が完成するのですが、それが出てこない。
書きたい事はあるのだけれども、要点が定まっていない。
まぁええか。
現在に至る訳であります。
閑話休題。

という訳で次回予告なのですが、
[[汎用カスタムver.2.1]]
最も完成されたペガサスリボルバーをベースに、「玩具、実用品としての汎用性」を追求する。
2019年09月16日
(近日連載予定) 初速の過程。
こんばんは♪butchです(*´ω`*;)

今年の夏も一段落つきましたようで、ホッと一息。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
このところ放置致しております当ブログ。
有難い事に仕事が立て込んだり、少し体調を崩したり。
何事も少し億劫に感じまして、ブログ活動から遠のいていた次第でございます。
もう俺、おっさんなんだ。
諸行は無常。永遠などはございません。
有限である事の美しさ。慈しまねばなりません。
というわけで、今後ブログ活動にも尽力しようと思いますが、
新型Kフレームシリーズすら購入しておらず、新たなネタはございません。
という訳で、私の過去の所業を振り返り、それらを新たに発展させてゆこうと思うのです。
「貫徹する回転、放出ガスの効率化、DOB-R」。
そして、それらを最大限に生かす為の「初速調整」。
完成したまま放置されている二丁がございます。
初速の過程、その二極。
ボチボチはじめたいと思います。

今年の夏も一段落つきましたようで、ホッと一息。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
このところ放置致しております当ブログ。
有難い事に仕事が立て込んだり、少し体調を崩したり。
何事も少し億劫に感じまして、ブログ活動から遠のいていた次第でございます。
もう俺、おっさんなんだ。
諸行は無常。永遠などはございません。
有限である事の美しさ。慈しまねばなりません。
というわけで、今後ブログ活動にも尽力しようと思いますが、
新型Kフレームシリーズすら購入しておらず、新たなネタはございません。
という訳で、私の過去の所業を振り返り、それらを新たに発展させてゆこうと思うのです。
「貫徹する回転、放出ガスの効率化、DOB-R」。
そして、それらを最大限に生かす為の「初速調整」。
完成したまま放置されている二丁がございます。
初速の過程、その二極。
ボチボチはじめたいと思います。
2019年07月29日
2019年07月09日
やっと編集が終わりました...動画だけ。
こんばんは♪butchです_:(´ཀ`」 ∠):

さて、遅々として進まぬ「M19 4inch HW ver.3」のカスタムチューニング記事。
取り敢えず、こちらをどうぞ(*´ω`*;)
※ミリブロのウィンドウでは画質が圧縮されてしまう為、
''youtube(720p)''、もしくは''youtubeアプリ(1080p)''にてご覧下さい。
(追記)
動画内にてテロップを付け忘れたのですが、「試射無し、全6発での計測」でございます。
概要欄に付け加えておきます。

さて、遅々として進まぬ「M19 4inch HW ver.3」のカスタムチューニング記事。
取り敢えず、こちらをどうぞ(*´ω`*;)
※ミリブロのウィンドウでは画質が圧縮されてしまう為、
''youtube(720p)''、もしくは''youtubeアプリ(1080p)''にてご覧下さい。
(追記)
動画内にてテロップを付け忘れたのですが、「試射無し、全6発での計測」でございます。
概要欄に付け加えておきます。
2019年06月21日
ものっ凄い、しょうもない事なんですけど..._:(´ཀ`」 ∠):
おはようございます、butchです_:(´ཀ`」 ∠):
私、現在

このソシャゲにハマっているのです。
配信開始直後にも遊んでいたのですが、
何、この糞ゲー。
女神転生を名乗るんじゃねぇ!!!
バッテリーの減りは早いわ、「ipad pro 」ですら熱くなるほどの重さだわ、
なによりも斜に構えたイキり厨二ストーリー&キャラクターが、本当にくs...。
女神転生を名乗るんじゃねぇ!!!
即、アプリを消去したのですが、
俺は金子絵の悪魔が好きなんや...。
「真女神転生V」もいつ発売されるかわかりませんし、ちょっと遊んでみるか...。
ストーリーは全て飛ばして遊んでいるのですが、配信開始直後に比べて、少し遊びやすくなり、
コンテンツも増えている。
相変わらずの拝金主義運営なのですが、キチンとプレーヤーが節制さえすれば悪いゲームじゃない。
金子絵悪魔ビルドゲームと考えると、楽しいではないか。
普段キャラガチャは一切課金して回さないのですが、今回は待ちに待った

「準物理貫通ガチャ」。
しかしながら私、欲しいスキルは「準物理貫通」では無く、「物理無効」。
「ヘルゴンパーティ」の要である、

ヘルズエンジェルを物理無効にしたいんや!
現在、私のパーティはヘルズエンジェル以外、全て物理無効キャラ。
そりゃあ、希少価値で言えば「準物理貫通」です。だと思います。
このスキル欲しさに、ガチャを回されている方も多くおられます。
でも俺は、物理無効ヘルゴンパーティを作りたい。
もしくは「物理ハイブースター」でも使い道はある。
とにかく俺は、「準物理貫通」以外が欲しいんや!!!
ガチャの神様、
準物理貫通だけは勘弁してください!!!

クソが...。
2019年06月14日
(予告)異形の進化。

異形の進化。
七ヶ月の沈黙を破り、新たなるチューニングペガサスが産声をあげようと致しております。
Hi-modチューニングにおける、
スナブノーズの最終形態。
俺、此奴はやってくれると思うんだ。
残すは動画撮影のみ!
待たれよ、待たれよ。時は近し!
(追記)
Hi-mod DOB-R ''bcw hateful2.5'、完成致しました_:(´ཀ`」 ∠):'
近日、当ブログにて公開予定なのです!