2015年11月09日
マチルダカスタム...えっとですねぇ
こんばんは♪butchです( ;´Д`)

さて、マチルダカスタムなのですが、

当分、お休みです( ;´Д`)
少し私の技術的な問題がございまして...
インナーバレルやポップシステム、制音部分の加工は完成しているのですが、
肝心のDOB基部がうまくいかないのです。
「インナーバレルのセンターがでない」のです( ;´Д`)
スペーサーを噛ませば問題解決☆なのですが、
フリーフロートがこだわりの私。
納得出来ない。
良いDOB基部が制作出来る迄は、制作休止と言う事で...どうかひとつ。
さぁ、M327が始まるよ♪

さて、マチルダカスタムなのですが、

当分、お休みです( ;´Д`)
少し私の技術的な問題がございまして...
インナーバレルやポップシステム、制音部分の加工は完成しているのですが、
肝心のDOB基部がうまくいかないのです。
「インナーバレルのセンターがでない」のです( ;´Д`)
スペーサーを噛ませば問題解決☆なのですが、
フリーフロートがこだわりの私。
納得出来ない。
良いDOB基部が制作出来る迄は、制作休止と言う事で...どうかひとつ。
さぁ、M327が始まるよ♪
Posted by butch at
01:07
│S&W M49 マチルダカスタム
2015年11月06日
マチルダカスタム。こいつは...
こんばんは♫butchです^^
最近、同僚によく言われるのが、
「目の隈、酷くねえ?」
そりゃあ、寝不足ですから。
ペガサス中毒。

辛いですよ。
しかし、辛ければ辛い程、
楽しい事がより楽しく、うれしい事がよりうれしく感じられるのです。

マチルダカスタムもそう。
失敗が有ったからこそ、今が素晴らしく思えるのです。
それでは失敗版から。

ん〜、もさい。
ただただ、格好悪い。
これで4inchです。
そして、改良版!!!
ドンっっっ!!!

6inchッッッッッッ!!!!!!!
Kフレ5.8よりも、バレル長し!

コンシールドッッt、キャリイイイいいいいああああああ!!!!
これで良いと思います。
バランスの悪さ。
これが求めていたものです☆
さて、いったん落ち着きまして...
このマチルダカスタム、凄さは見た目だけではございません。
内部も凄いんです。
このカスタムを行なわれた方、たぶん今迄に存在しないと思います。
マチルダカスタム、現在初速~85m/s(35度の恒温庫で10分放置後計測)。
読者さまの声 「どうせ長いTNバレル、使ったんだろ?」
Jフレームのバレルハウジングに、パイソン6inch用等のTNバレルは使用できません。
インナーバレル固定基部の形状、サイズが異なるからです。
しかもインナーバレル、バレルハウジング共に、強度の問題で加工不可能な部分です。
どうしたと思います?
それはですね...
また後日!!!
つづくのです。
最近、同僚によく言われるのが、
「目の隈、酷くねえ?」
そりゃあ、寝不足ですから。
ペガサス中毒。

辛いですよ。
しかし、辛ければ辛い程、
楽しい事がより楽しく、うれしい事がよりうれしく感じられるのです。

マチルダカスタムもそう。
失敗が有ったからこそ、今が素晴らしく思えるのです。
それでは失敗版から。

ん〜、もさい。
ただただ、格好悪い。
これで4inchです。
そして、改良版!!!
ドンっっっ!!!

6inchッッッッッッ!!!!!!!
Kフレ5.8よりも、バレル長し!

コンシールドッッt、キャリイイイいいいいああああああ!!!!
これで良いと思います。
バランスの悪さ。
これが求めていたものです☆
さて、いったん落ち着きまして...
このマチルダカスタム、凄さは見た目だけではございません。
内部も凄いんです。
このカスタムを行なわれた方、たぶん今迄に存在しないと思います。
マチルダカスタム、現在初速~85m/s(35度の恒温庫で10分放置後計測)。
読者さまの声 「どうせ長いTNバレル、使ったんだろ?」
Jフレームのバレルハウジングに、パイソン6inch用等のTNバレルは使用できません。
インナーバレル固定基部の形状、サイズが異なるからです。
しかもインナーバレル、バレルハウジング共に、強度の問題で加工不可能な部分です。
どうしたと思います?
それはですね...
また後日!!!
つづくのです。
Posted by butch at
04:04
│S&W M49 マチルダカスタム
2015年11月05日
S&W m49 マチルダカスタム、rmqqs[t[ws)::!!,)&(@.......
こんばんは、butchです(o_o)

先にもお伝え致しました、マチルダカスタム。
パーツ製作も終わり、残すはアウターバレルの接着固定のみだったのです。
細部の微調整を行おうと思い、一度組み上げてみたのです
が、
絶妙に恰好悪い。
何か駄目だ...
納得できない。
こんな格好悪いM49を、レオンが年頃のマチルダに持たせる訳無い...

やり直します(o_o)
アルミ削るの、辛い。

先にもお伝え致しました、マチルダカスタム。
パーツ製作も終わり、残すはアウターバレルの接着固定のみだったのです。
細部の微調整を行おうと思い、一度組み上げてみたのです
が、
絶妙に恰好悪い。
何か駄目だ...
納得できない。
こんな格好悪いM49を、レオンが年頃のマチルダに持たせる訳無い...

やり直します(o_o)
アルミ削るの、辛い。
Posted by butch at
01:09
│S&W M49 マチルダカスタム
2015年11月04日
S&W M49 マチルダカスタム、アウターバレル加工着手!
こんばんは♪butchです♪( ´▽`)

マチルダカスタム アウターバレル(サプレッサー)の
加工を始めました♪

少し忙しく、画像がこれしか撮れていません( ;´Д`)
しかし、加工自体は8割がた完了しているので、近日公開予定!!!
タナカ Jフレームの限界を越えられるか!!?
乞うご期待\(^o^)/

マチルダカスタム アウターバレル(サプレッサー)の
加工を始めました♪

少し忙しく、画像がこれしか撮れていません( ;´Д`)
しかし、加工自体は8割がた完了しているので、近日公開予定!!!
タナカ Jフレームの限界を越えられるか!!?
乞うご期待\(^o^)/
Posted by butch at
17:45
│S&W M49 マチルダカスタム
2015年10月29日
S&W M49 マチルダカスタム、内部カスタムほぼ終了...
こんばんは♪butchです( ;´Д`)
来月より復職致しますので、運動がてらにポタリング。
先の記事で申し上げておりました、カスタムパーツの経過を伺いに行ってまいりました\(^o^)/
「まだ出来てませんでした。」
果報は寝て待て、と言う事で( ;´Д`)
すんごい楽しみです!
閑話休題。
さて、現在夢中の

S&W M49 マチルダカスタム!

内部カスタムがほぼ終了し、初速を計測。
室温23度にて~71m/sを計測。
Jフレーム上限の初速を叩き出しましたが、作動が不安定。
もっと軽く、スムーズにしたい。
最終的には~65m/s 作動重視のチューニング予定。
だって、「ハンマースプリングのテンションが高すぎる」んだもの( ;´Д`)
「気に入らない。」
アウターバレル(サプレッサー)素材も発注!!!
早く届かねぇかなぁ(・ω・)
(追記)
なぜか解りませんが、きれいにチチバンする様に...
Jフレって、チチバンするんだ。
「超はっぴー☆」
来月より復職致しますので、運動がてらにポタリング。
先の記事で申し上げておりました、カスタムパーツの経過を伺いに行ってまいりました\(^o^)/
「まだ出来てませんでした。」
果報は寝て待て、と言う事で( ;´Д`)
すんごい楽しみです!
閑話休題。
さて、現在夢中の

S&W M49 マチルダカスタム!

内部カスタムがほぼ終了し、初速を計測。
室温23度にて~71m/sを計測。
Jフレーム上限の初速を叩き出しましたが、作動が不安定。
もっと軽く、スムーズにしたい。
最終的には~65m/s 作動重視のチューニング予定。
だって、「ハンマースプリングのテンションが高すぎる」んだもの( ;´Д`)
「気に入らない。」
アウターバレル(サプレッサー)素材も発注!!!
早く届かねぇかなぁ(・ω・)
(追記)
なぜか解りませんが、きれいにチチバンする様に...
Jフレって、チチバンするんだ。
「超はっぴー☆」
Posted by butch at
02:32
│S&W M49 マチルダカスタム
2015年10月28日
マチルダカスタム、難題解決!
おはこんばんは♪butchです♪( ´▽`)
あぁ、有給も終わりに近づき、また馬車馬の毎日が...
...少し楽しみだったりもする。
それはさておき、

マチルダカスタム、難題解決!

今回、ボディガードを使用し、

ルガーmr.1 サイレンサーモデルの様な、バレルジャケットサイレンサー風に
加工するのですが、難題がございました。
そもそもどう加工するのかと言うと、

全くコレと同じなのです。DOBです。
このブルバレルをサイレンサー(サプレッサー)風に加工するのですが、
JフレームとKフレームでは、バレルハウジング(フォーシングコーン)のサイズが全く違う...
もちろん、DOB固定の為のオスネジピッチが違います。
「まぁ、余裕っしょ♪」
軽く考えていたのですが、
オスネジのピッチが解らない。
あの辺のオスネジピッチって、0.1mm刻みであったりするわけなのです( ;´Д`)
解るわけ無い。
そんなの測る器具なんて、持ってるわけない。
そこで、勘で買ってみたのです。タップを。
そしたら、
奇跡的にメスネジと合いました\(^o^)/
人生、悪い事ばかりは続きません♪
...かと言って、良い事も続かない。
それが俺、Kフレニスト。
つづく。
あぁ、有給も終わりに近づき、また馬車馬の毎日が...
...少し楽しみだったりもする。
それはさておき、

マチルダカスタム、難題解決!

今回、ボディガードを使用し、

ルガーmr.1 サイレンサーモデルの様な、バレルジャケットサイレンサー風に
加工するのですが、難題がございました。
そもそもどう加工するのかと言うと、

全くコレと同じなのです。DOBです。
このブルバレルをサイレンサー(サプレッサー)風に加工するのですが、
JフレームとKフレームでは、バレルハウジング(フォーシングコーン)のサイズが全く違う...
もちろん、DOB固定の為のオスネジピッチが違います。
「まぁ、余裕っしょ♪」
軽く考えていたのですが、
オスネジのピッチが解らない。
あの辺のオスネジピッチって、0.1mm刻みであったりするわけなのです( ;´Д`)
解るわけ無い。
そんなの測る器具なんて、持ってるわけない。
そこで、勘で買ってみたのです。タップを。
そしたら、
奇跡的にメスネジと合いました\(^o^)/
人生、悪い事ばかりは続きません♪
...かと言って、良い事も続かない。
それが俺、Kフレニスト。
つづく。
Posted by butch at
05:52
│S&W M49 マチルダカスタム
2015年10月27日
マチルダカスタム。 構想編。
こんばんは♪butchです( ;´Д`)
まだ10月末だと言うのに、真冬用のソフトシェルを着ている私。
12kgのダイエットに成功したのですが、脂肪が減った分、
やはり身体の防寒機能は低下するのでしょうか?
早速、風邪をひきました(−_−;)タバコがまずい...
閑話休題。

さて、前回記事にてお伝え致しました「マチルダカスタム」。

タナカ S&W M49をベースに制作するのですが、イメージが固まりました♪
こんな感じにしたい!


読者さまの声 「ルガーでいいじゃねぇか...」
そこは、まぁ、私、Kフレニストなんで...
M49 バレルジャケット サイレンサーモデル風にしたいのですが、
早速、難題にぶち当たりましたよ\(^o^)/
つづく。
まだ10月末だと言うのに、真冬用のソフトシェルを着ている私。
12kgのダイエットに成功したのですが、脂肪が減った分、
やはり身体の防寒機能は低下するのでしょうか?
早速、風邪をひきました(−_−;)タバコがまずい...
閑話休題。

さて、前回記事にてお伝え致しました「マチルダカスタム」。

タナカ S&W M49をベースに制作するのですが、イメージが固まりました♪
こんな感じにしたい!


読者さまの声 「ルガーでいいじゃねぇか...」
そこは、まぁ、私、Kフレニストなんで...
M49 バレルジャケット サイレンサーモデル風にしたいのですが、
早速、難題にぶち当たりましたよ\(^o^)/
つづく。
Posted by butch at
00:31
│S&W M49 マチルダカスタム
2015年10月26日
廚二病、再発。
さて皆さん、こんばんは♫butchです。
最近、大好きな映画を見返しております。
キューブリック作品しかり、ダイハード等のめりけんドンパチ映画しかり。
...なんでそんなに時間が有るのかって?それはだな...
butchは現在、休職中なのです。
読者さまの声 「いつかやるとは思っていたが...」
いえいえ、違いますよ!!!
何か問題を起こした訳では無く、腰痛が悪化したのです^^
絶賛リハビリ中です。
どうせなら休むなら、有給を使い切ってやろうと思いまして...フフフ。
年末は休めませんし...T.T
サラリーマン。
閑話休題。
本日鑑賞した映画は、名作

「レオン」です。
何年かに一度、ブームがやってきます。
「うる星やつら」と同じです。
はじめて観たのは、まだ十代後半〜二十代初頭の頃。
めちゃくちゃかぶれました。
レオンの影響で、ビーニーや丸目のサングラスをかけたりしていました^^
...完全に私の人生の黒歴史です。
思い出すたび、心肺機能が低下しそうになります。
でも、実際あこがれていたのは、

オールドマンです。最高に格好良いですから。
麻のジャケットにスラックスをまねようか、とも思いましたが、
さすがにそこはわきまえておりました^^;
狂った役柄を演じさせれば、やっぱりこの人が一番です。
「トゥルー・ロマンス」のドレクスルも、めちゃくちゃ格好よかったです。
「ハリーポッター」のシリウス役位から、良い人役が目立ちますが...
ジャン レノや、ゲーリー オールドマンも非常に良かったのですが、
「レオン」一番の衝撃。
それはやはり、

ナタリー ポートマンのデビュー。
なんなの。あの美しさ。
レオンの部屋の前に立ち、
「please...please...!」
そしてドアが開き、室内の明かりがマチルダの顔を照らした場面の表情。
私の内では「ブレードランナー」のラストシーンや、「時計仕掛けのオレンジ」にて、
アレックスが洗脳から解けるシーン位の名場面です。
あの緊張感、絶望感から「フワッ」と解放される空気感や開放感が、たまらなく心を打ちます。
そう言った、心を揺さぶる場面が1シーンでも有れば、私の内では名作です。
閑話休題。
そこで、「マチルダカスタム」を作ろうと思います。
「レオン」には、全く関係ありません)^o^(
マチルダには、こんな銃を持ってて欲しい。
完全に、私のイメージなのです!!!
ベース銃はこれ!

「リオーン!!!」
最近、大好きな映画を見返しております。
キューブリック作品しかり、ダイハード等のめりけんドンパチ映画しかり。
...なんでそんなに時間が有るのかって?それはだな...
butchは現在、休職中なのです。
読者さまの声 「いつかやるとは思っていたが...」
いえいえ、違いますよ!!!
何か問題を起こした訳では無く、腰痛が悪化したのです^^
絶賛リハビリ中です。
どうせなら休むなら、有給を使い切ってやろうと思いまして...フフフ。
年末は休めませんし...T.T
サラリーマン。
閑話休題。
本日鑑賞した映画は、名作

「レオン」です。
何年かに一度、ブームがやってきます。
「うる星やつら」と同じです。
はじめて観たのは、まだ十代後半〜二十代初頭の頃。
めちゃくちゃかぶれました。
レオンの影響で、ビーニーや丸目のサングラスをかけたりしていました^^
...完全に私の人生の黒歴史です。
思い出すたび、心肺機能が低下しそうになります。
でも、実際あこがれていたのは、

オールドマンです。最高に格好良いですから。
麻のジャケットにスラックスをまねようか、とも思いましたが、
さすがにそこはわきまえておりました^^;
狂った役柄を演じさせれば、やっぱりこの人が一番です。
「トゥルー・ロマンス」のドレクスルも、めちゃくちゃ格好よかったです。
「ハリーポッター」のシリウス役位から、良い人役が目立ちますが...
ジャン レノや、ゲーリー オールドマンも非常に良かったのですが、
「レオン」一番の衝撃。
それはやはり、

ナタリー ポートマンのデビュー。
なんなの。あの美しさ。
レオンの部屋の前に立ち、
「please...please...!」
そしてドアが開き、室内の明かりがマチルダの顔を照らした場面の表情。
私の内では「ブレードランナー」のラストシーンや、「時計仕掛けのオレンジ」にて、
アレックスが洗脳から解けるシーン位の名場面です。
あの緊張感、絶望感から「フワッ」と解放される空気感や開放感が、たまらなく心を打ちます。
そう言った、心を揺さぶる場面が1シーンでも有れば、私の内では名作です。
閑話休題。
そこで、「マチルダカスタム」を作ろうと思います。
「レオン」には、全く関係ありません)^o^(
マチルダには、こんな銃を持ってて欲しい。
完全に、私のイメージなのです!!!
ベース銃はこれ!

「リオーン!!!」
Posted by butch at
01:39
│S&W M49 マチルダカスタム