楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年09月22日
2018年09月19日
リボルバーに、ショットガン。おっさんの憧れ。
こんばんは♪butchです(*´ω`*)
今月の福音でございますが、

「トレンチガン」が''version2化''して発売される様です。
非常に''脆い''トレンチガンシリーズ。強化改善されているのでしょうか?
いつか「M870シリーズ」も、モデルガン化して発売されるのではないか?
淡い期待を抱いております。
もうBB弾なんて発射出来なくても良いから、ポンプアクションが楽しめるだけで良いから...。
2018年09月19日
9月19日の記事
こんばんは♪butchです(*´ω`*)
今後、製作予定の

「S&W Model 25-2」。
乗り越えなくてはならない課題が山盛りのカスタムでございますので、
「あっ、これは無理。」
と判断した時点で、すぐさま「M29 CB」へと軌道修正する所存でございます_(:3」z)_
ただし、現在計測待ちである

「S&W M29 6.5inch CB フリーフローティング(仮称)」と同様のカスタムには致しません。
※内部チューニング内容に関しては、全く同じ。
「M29 6.5inch CB フリーフローティング(仮称)」では、
「4inch インナーバレル化」からの脱却
と言う''テーマ''がございました。
決して「4inch インナーバレル化」が劣っているわけでは無く、
あくまでも私の「ペガサスチューニング」における''新たなる挑戦''と言う位置付けです。
事実、''初速調整の高難易度化''以外にも「ロングインナーバレル化による弊害」は発生致します。
※現在は克服済み。
実は今後の「Nフレームシリーズ(主にM29 CBシリーズ)」のカスタムチューニングにあたり、
もう一つ乗り越えなければならない、
とても大きな難題が有るのです。
その「とても大きな難題」。
現状、私の「ペガサスチューニング」では
クリア出来ない。
この「とても大きな難題」を超える為には、私が''非常に苦手''な
外装カスタムが必須なのです。
この「とても大きな難題」を「外装カスタム」でクリアしない限り、
''35m先の一斗缶''を捉える事は不可能。
続く。
そして「M25-2カスタム」は、

「4inchバレル」とコンバージョン可能なカスタムにしたいと考えているのです(*´ω`*)

この「フレームのスカスカ感」に「4inch バレル」は、絶対似合う。
間違い無い。
そして、もう一つ要素を追加し、''3way コンバーチブルNフレームカスタム''にしたいのです(*´ω`*)ぷぷ♪
今後、製作予定の

「S&W Model 25-2」。
乗り越えなくてはならない課題が山盛りのカスタムでございますので、
「あっ、これは無理。」
と判断した時点で、すぐさま「M29 CB」へと軌道修正する所存でございます_(:3」z)_
ただし、現在計測待ちである

「S&W M29 6.5inch CB フリーフローティング(仮称)」と同様のカスタムには致しません。
※内部チューニング内容に関しては、全く同じ。
「M29 6.5inch CB フリーフローティング(仮称)」では、
「4inch インナーバレル化」からの脱却
と言う''テーマ''がございました。
決して「4inch インナーバレル化」が劣っているわけでは無く、
あくまでも私の「ペガサスチューニング」における''新たなる挑戦''と言う位置付けです。
事実、''初速調整の高難易度化''以外にも「ロングインナーバレル化による弊害」は発生致します。
※現在は克服済み。
実は今後の「Nフレームシリーズ(主にM29 CBシリーズ)」のカスタムチューニングにあたり、
もう一つ乗り越えなければならない、
とても大きな難題が有るのです。
その「とても大きな難題」。
現状、私の「ペガサスチューニング」では
クリア出来ない。
この「とても大きな難題」を超える為には、私が''非常に苦手''な
外装カスタムが必須なのです。
この「とても大きな難題」を「外装カスタム」でクリアしない限り、
''35m先の一斗缶''を捉える事は不可能。
続く。
そして「M25-2カスタム」は、

「4inchバレル」とコンバージョン可能なカスタムにしたいと考えているのです(*´ω`*)

この「フレームのスカスカ感」に「4inch バレル」は、絶対似合う。
間違い無い。
そして、もう一つ要素を追加し、''3way コンバーチブルNフレームカスタム''にしたいのです(*´ω`*)ぷぷ♪
2018年09月16日
9月16日の記事
こんにちは♪butchです(*´ω`*)
現在製作中の「M29 6.5inch CB フリーフローティング」なのですが、

※「真の悪魔エンド」、「皆殺しルート」のエンディング。
余暇の時間は「真女神転生3 ノクターンマニアクス」に没頭してしまい、
製作や計測が滞る事態に_(:3」z)_
しかし先日、無事「閣下」を攻略した事により、一周目を終了。
「悪魔全書完全制覇」を目指し、二週目を始めたいところですが、
流石に立て続けには、しんどい。「アサクサのパズル 」がしんどい。
と言う訳で、本格的に「ペガサスチューニング」に復帰しようと思うのです。
毎年の事なのですが、''ガスガン運用に最適な夏季''には、大体何も完成しない「俺、K」なのです(*´ω`*)

とは申しましても、「M29 6.5inch フリーフローティング」のチューニング自体はほぼ完成致しておりますので、
残すところは「初速計測、5m計測、長距離計測」、それに伴う微調整のみ。
都合が良い日に、諸計測や動画撮影を行いたいと思います。
閑話休題。
「M29 6.5inch フリーフローティング」の完成が遅れている、もう一つの理由。

これを少しづつ、作り始めております。

「タナカ ペガサスリボルバー」をベースに製作出来そうな「Nフレームシリーズ」において、
一番好き。
私が敬愛する「オラガバニスト」にて、一目惚れしたのです。
何が素敵かって、

丸で囲んだ部分の「スカスカ感」。そして「バートリッジサイト」。
素敵Nフレーム。
ただ私の場合、残念ながら「A神様」の様な超絶技巧は持ち合わせておらず、
何より、根気や執念を持ち合わせておりません。
外装の再現に関しては、お茶を濁した程度のカスタムになると思いますが、
ただ「チューニング」に関しては、とことん突き詰めたい。
''カリッカリの、ピキピキピーキー''に仕上げたいのです。
何故なら、この「M25-2 6.5inch」に関しては販売を考えておらず、
手元に置き続けようと考えているのです。
30m、出来る事ならば「35m先の一斗缶」に、高い確率で着弾させる事が可能な、
「Hi-mod ''汎用カスタム''」を完成させたいのです。
続く。
現在製作中の「M29 6.5inch CB フリーフローティング」なのですが、

※「真の悪魔エンド」、「皆殺しルート」のエンディング。
余暇の時間は「真女神転生3 ノクターンマニアクス」に没頭してしまい、
製作や計測が滞る事態に_(:3」z)_
しかし先日、無事「閣下」を攻略した事により、一周目を終了。
「悪魔全書完全制覇」を目指し、二週目を始めたいところですが、
流石に立て続けには、しんどい。「アサクサのパズル 」がしんどい。
と言う訳で、本格的に「ペガサスチューニング」に復帰しようと思うのです。
毎年の事なのですが、''ガスガン運用に最適な夏季''には、大体何も完成しない「俺、K」なのです(*´ω`*)

とは申しましても、「M29 6.5inch フリーフローティング」のチューニング自体はほぼ完成致しておりますので、
残すところは「初速計測、5m計測、長距離計測」、それに伴う微調整のみ。
都合が良い日に、諸計測や動画撮影を行いたいと思います。
閑話休題。
「M29 6.5inch フリーフローティング」の完成が遅れている、もう一つの理由。

これを少しづつ、作り始めております。

「タナカ ペガサスリボルバー」をベースに製作出来そうな「Nフレームシリーズ」において、
一番好き。
私が敬愛する「オラガバニスト」にて、一目惚れしたのです。
何が素敵かって、

丸で囲んだ部分の「スカスカ感」。そして「バートリッジサイト」。
素敵Nフレーム。
ただ私の場合、残念ながら「A神様」の様な超絶技巧は持ち合わせておらず、
何より、根気や執念を持ち合わせておりません。
外装の再現に関しては、お茶を濁した程度のカスタムになると思いますが、
ただ「チューニング」に関しては、とことん突き詰めたい。
''カリッカリの、ピキピキピーキー''に仕上げたいのです。
何故なら、この「M25-2 6.5inch」に関しては販売を考えておらず、
手元に置き続けようと考えているのです。
30m、出来る事ならば「35m先の一斗缶」に、高い確率で着弾させる事が可能な、
「Hi-mod ''汎用カスタム''」を完成させたいのです。
続く。
2018年09月09日
「蝿の王さま」。



メギドラオンが、強過ぎて。
こんばんは♪butchです(*´ω`*)
最近、大阪は天気が不安定で、ペガサスの計測どころではございません。
晴れていたとしても、風が強い。30m計測は不可能。
まぁいっか。

※「混沌王 人修羅さん」。
俺には「ノクターン マニアクス」が有るではないか!!!
最近、新しい「PS2」と「真女神転生3 ノクターン マニアクス 」を購入致しました。




クッソ面白い。

※永遠のスタメン、「妖精ティターニア」です。
通常戦闘では「メギドラオン要員」。ボス戦では「回復、テトラカーン(マカラカーン)要員」。
全スキルが重過ぎて、「吸血」ありきのスキル構成。
※※ちなみに「テトラカーン(マカラカーン)要員」は、他にも二体おります(夜魔ニュクス、魔人ブラックライダー)。
もちろん二体共に「吸血」持ちなのです。とても苦労致しました。
「チャクラ金剛丹」が無くても大丈夫!!!...人修羅以外は_(:3」z)_
現在、「第四カルパ」で奮闘中なのです(*´ω`*)
2018年09月06日
私の人生において最大。
こんばんは♪butchです(*´ω`*)
先日の台風を、何とか無事に乗り切る事が出来ました。
途轍もない強風でベランダの窓ガラスにヒビが入り、危険な状態だった為、
ガムテープでガチガチにガラスを補強し、ずっと窓枠を抑えていたのですが、
「これ、なんか窓に飛んできたら終わりやな。」
今回の台風では本当に、命の危険を感じました。
被害に遭われた方に対し、謹んでお見舞い申し上げます。
先日の台風を、何とか無事に乗り切る事が出来ました。
途轍もない強風でベランダの窓ガラスにヒビが入り、危険な状態だった為、
ガムテープでガチガチにガラスを補強し、ずっと窓枠を抑えていたのですが、
「これ、なんか窓に飛んできたら終わりやな。」
今回の台風では本当に、命の危険を感じました。
被害に遭われた方に対し、謹んでお見舞い申し上げます。
2018年09月02日
現代の福音の一つ。
こんばんは♪butchです(*´ω`*)
この時を、ずっと待っていた。
Joanna Law - First Time Ever ''Acapella''
とにかくこの曲は、アカペラバージョンが至高。
「YouTube」の存在により、fullで聴く事が出来ました。
「coldcut - journey(1995)」以来ですから、23年目にしてやっと。
あぁ、素晴らしい夜だ。