2016年03月28日
上半期中に作りたい「コンセプト90SC」。
再びbutchです(^ω^)
本日、「Kフレームシリーズ C90化」に目処がたちました。
もうシリンダー周りで調整出来る部分はございません。
となりますと、
「やっぱり、これは作りたい。」

※画像のM13は、蝶に成り、飛び立って行きました(/ _ ; )
「タナカ S&W M13HW DOB コンセプト90」
&
とある部分の「魔改造SP」。
この「魔改造SP」に成功すれば、当ブログ「俺、Kフレニスト。ver.2」は、無事にその
役目を終えるのです。
と申しますか、
飽きると思うのです。タナカペガサスリボルバーに。
さて、ここからが本番なのです(^ω^)
本日、「Kフレームシリーズ C90化」に目処がたちました。
もうシリンダー周りで調整出来る部分はございません。
となりますと、
「やっぱり、これは作りたい。」

※画像のM13は、蝶に成り、飛び立って行きました(/ _ ; )
「タナカ S&W M13HW DOB コンセプト90」
&
とある部分の「魔改造SP」。
この「魔改造SP」に成功すれば、当ブログ「俺、Kフレニスト。ver.2」は、無事にその
役目を終えるのです。
と申しますか、
飽きると思うのです。タナカペガサスリボルバーに。
さて、ここからが本番なのです(^ω^)
Posted by butch at
13:26
│タナカ S&W M13 DOB(完成)
2016年01月26日
至高の逸品。
こんにちは♪butchです(^ω^)
今回は、タナカ S&W M13DOB HWの「その後」をお送り致します。
多くの言葉は必要ございません。
それではどうぞっ!!!


私がDOB加工を施した後、「ブルーイングガレージ」オーナーである、ナカ様の手により「ブルーイング」を施されております。
私の稚拙な画像では、表現し切れません。
実際に拝見すると、
「鳥肌が立ちますよ。」


刻印も「完璧なS&W刻印」に打ち直されております。
一升瓶、2本レベルなのです。


グリップは「キムアーレンズ コンバットグリップ」を奢られております。

butchが一番好きなアングル。
リボルバーにしか無い、曲線の連なり。
本当に色っぽいのです(;´Д`A
今回、この様な貴重な「カスタムガン」をお預かりさせていただいた上、画像迄撮影させていただきました。
快諾していただきました「オーナー様」に、心よりお礼を申し上げます。
「ありがとうございました(涙)」
超一流の職人が制作された「作品」には、一律に大量生産された「物」には無いパワーがございます。
実生活において、何ら役に立つ事は無い「ガスガン」ではございますが、


この「タナカ M13」には、間違いなく、観る者を圧倒するだけの「熱量」がございます。
本当に、すごいんです。
これがまさに、
「タナカ S&W M13 1/1000」なのです。
今回は、タナカ S&W M13DOB HWの「その後」をお送り致します。
多くの言葉は必要ございません。
それではどうぞっ!!!


私がDOB加工を施した後、「ブルーイングガレージ」オーナーである、ナカ様の手により「ブルーイング」を施されております。
私の稚拙な画像では、表現し切れません。
実際に拝見すると、
「鳥肌が立ちますよ。」


刻印も「完璧なS&W刻印」に打ち直されております。
一升瓶、2本レベルなのです。


グリップは「キムアーレンズ コンバットグリップ」を奢られております。

butchが一番好きなアングル。
リボルバーにしか無い、曲線の連なり。
本当に色っぽいのです(;´Д`A
今回、この様な貴重な「カスタムガン」をお預かりさせていただいた上、画像迄撮影させていただきました。
快諾していただきました「オーナー様」に、心よりお礼を申し上げます。
「ありがとうございました(涙)」
超一流の職人が制作された「作品」には、一律に大量生産された「物」には無いパワーがございます。
実生活において、何ら役に立つ事は無い「ガスガン」ではございますが、


この「タナカ M13」には、間違いなく、観る者を圧倒するだけの「熱量」がございます。
本当に、すごいんです。
これがまさに、
「タナカ S&W M13 1/1000」なのです。
Posted by butch at
13:49
│タナカ S&W M13 DOB(完成)
2016年01月02日
年末年始は「DOB」!!!
おはようございます♪butchです♪( ´▽`)
睡眠前のブログ更新。
松の内は、ずっと仕事なのです。
「皆が休んでいる時に、働かねばならぬ。」
バカ野郎...(;´Д`A
年末年始、憩いの「ペガサスいじり」なのですが、

コレと、

コレに勤しんでいる間、ご依頼をいただいておりました、
「タナカ S&W M13DOB」を3丁製作(^ω^)
「もう、M13DOBはお腹いっぱい。」
それではどうぞ!!!


先ずは「S&W M13 MGDOB」です。
最初で最後の「メッキモデルDOB」。
本当に大変なんです(;´Д`A
しかし、「天使の輪っかセットver.1 with ペガサス病対策パッキン」、初めてのフル装備。

最近「内部カスタム」は、以前よりかなり軽めに調整致しておりますが、
それでもKフレーム3inchの上限初速である「~82m/s」にかなり近い。
コレ、TNバレルもゲボスケも使用しておりません。
内部マガジンを使用できる様に、シリンダーパッキンも加工しておりません。
これは「ペガサス病対策パッキン」を使用する事による「一つの効能」。
「ペガサス病対策パッキン」を使用すると、初速~3m/s程伸びます。
「なぜか?」
解りませんwww
まだ、カスタムする余地の有る、「ハイポテンシャルM13」。
そして次なるM13。


ミントコンディションの「M13HW」。
しかも、「S&W純正 ゴンカロバナナ」装備。
初めて「バナナ」の実物を拝見しました。
「凄くビビりました。」
有るところには、有るんですよ(;´Д`A



そして、さらに「ブルーイング」を施されるとの事。
実銃より、高くつくのではないでしょうか?
やっぱり、日本は豊かな国です♪( ´▽`)
そして、「最後のM13DOB」。


皆様、良いグリップをお持ちでございます。
ホントにうらまやしい(;´Д`A
このM13、元は

「エイジング塗装」を施されていたM13です。
塗装剥離に一ヶ月かかりました(;´Д`A
これから新たに「ブルーイング」を施されるとの事でございます!
皆様、良いM13をお持ちでございます。
「Kフレニスト」を名乗っている私。実は...
M13を持ち合わせておりませんwww
皆様の方が、よっぽど「Kフレニスト」です(^ω^)
さて、多数のご依頼をいただきました、「タナカ M13DOB化」。
今回で終了させていただきます。
まことにありがとうございました( _ _ )
「DOBシステム」が、素敵なご縁を運んで来てくれました。
全てのDOBが、私の代表作です!!!

ありがとう...さようなら。
と、言いたいところなのですが...

M13PCも、DOBでした(;´Д`A
しかも、難易度が高い...
そして、

これも、

これも、

これも...
俺、DOBニストです。
睡眠前のブログ更新。
松の内は、ずっと仕事なのです。
「皆が休んでいる時に、働かねばならぬ。」
バカ野郎...(;´Д`A
年末年始、憩いの「ペガサスいじり」なのですが、

コレと、

コレに勤しんでいる間、ご依頼をいただいておりました、
「タナカ S&W M13DOB」を3丁製作(^ω^)
「もう、M13DOBはお腹いっぱい。」
それではどうぞ!!!


先ずは「S&W M13 MGDOB」です。
最初で最後の「メッキモデルDOB」。
本当に大変なんです(;´Д`A
しかし、「天使の輪っかセットver.1 with ペガサス病対策パッキン」、初めてのフル装備。

最近「内部カスタム」は、以前よりかなり軽めに調整致しておりますが、
それでもKフレーム3inchの上限初速である「~82m/s」にかなり近い。
コレ、TNバレルもゲボスケも使用しておりません。
内部マガジンを使用できる様に、シリンダーパッキンも加工しておりません。
これは「ペガサス病対策パッキン」を使用する事による「一つの効能」。
「ペガサス病対策パッキン」を使用すると、初速~3m/s程伸びます。
「なぜか?」
解りませんwww
まだ、カスタムする余地の有る、「ハイポテンシャルM13」。
そして次なるM13。


ミントコンディションの「M13HW」。
しかも、「S&W純正 ゴンカロバナナ」装備。
初めて「バナナ」の実物を拝見しました。
「凄くビビりました。」
有るところには、有るんですよ(;´Д`A



そして、さらに「ブルーイング」を施されるとの事。
実銃より、高くつくのではないでしょうか?
やっぱり、日本は豊かな国です♪( ´▽`)
そして、「最後のM13DOB」。


皆様、良いグリップをお持ちでございます。
ホントにうらまやしい(;´Д`A
このM13、元は

「エイジング塗装」を施されていたM13です。
塗装剥離に一ヶ月かかりました(;´Д`A
これから新たに「ブルーイング」を施されるとの事でございます!
皆様、良いM13をお持ちでございます。
「Kフレニスト」を名乗っている私。実は...
M13を持ち合わせておりませんwww
皆様の方が、よっぽど「Kフレニスト」です(^ω^)
さて、多数のご依頼をいただきました、「タナカ M13DOB化」。
今回で終了させていただきます。
まことにありがとうございました( _ _ )
「DOBシステム」が、素敵なご縁を運んで来てくれました。
全てのDOBが、私の代表作です!!!

ありがとう...さようなら。
と、言いたいところなのですが...

M13PCも、DOBでした(;´Д`A
しかも、難易度が高い...
そして、

これも、

これも、

これも...
俺、DOBニストです。
Posted by butch at
08:02
│タナカ S&W M13 DOB(完成)
2015年12月24日
butch的、今年の総括。
こんばんは♪butchです(;´Д`)ハァハァ
「クリスマスなんぞ、消えて無くなればよい。」
(宗教的行事として行われている場合等は除く)
一年365日の内の、一日でしかない。
「イエスキリストの誕生日」
「知らんがな。」
「クリスマスイブ」
「もはや、何の日でも無いわな。」
そもそも、重要なのは12月25日の「聖誕祭」であって、12月24日は何の日でも無いわな。
七面鳥を焼くのも、ケーキを食べるのも12月25日の「晩」やがな。
サンタクロースが、こっそりプレゼントを靴下に忍ばせていくのは、12月26日未明やがな。
12月24日は何の日でも無いがな。
踊らされやがって...。
...踊らされたい。
私も踊らされたい。
「むしろ、全力で踊りたい。」
毎年思いますが、未だ、神に想いは通じず...
閑話休題。
さて、「butch的、2015年の総括」です。
やっぱりこれですね。

タナカ S&W M13DOB

タナカ S&W M13DOB BLカスタム

タナカ S&W M10 4inch DOB

タナカ S&W M13DOB ミッドナイトゴールド。
「最初で最後のメッキDOB。」
「天使の輪っかセットver.1」をフル実装した、最初のモデル。

タナカ スマイソン 6inch HW スクエアバット DOB

そして、タナカ S&W M13DOB PPPカスタム。
※抜けていたら、すいません(;´Д`A
やっぱり「DOB化」が完成した事が、一番大きかったです。
「DOB化」が完成していなければ、ここ迄「ペガサス沼」にはまる事も無かったのでは無いかと...
タナカ S&W M13 分解組立動画
https://m.youtube.com/watch?v=o2cklIpG-1Q
画質は昔の裏ビデオ並みっ!!!
そして、第二に

タナカ S&W M19 4inch ジュピターフィニッシュ
タナカ ペガサスの「内部チューンを確立」。
数値(初速)を伸ばすだけでは無く、ロングバレルモデルのデチューン、アクション調整、ペガサス病対策加工調整も含みます。

タナカ S&W M327 5inch verひつじ GEN2
内部カスタムに関しては、全ての加工調整内容を「数値化出来た事」が非常に大きいです。
J、K、Nフレーム加工調整内容の「数値化」が完成しました。
もちろん、最終的には「個体差」に合わせて調整するのですが。
これはチューナーとして、凄く面白かったです♪( ´▽`)
※※もちろん、「銃刀法」に余裕を持って抵触しない範囲のチューンです。
あと、個人的に最も影響力が有ったコレ。

そう、未だに負った「負債」をぬぐいきれ無いでいる、

「天使の輪っかセットver.1 with ペガサス病対策パッキン」
此奴は、途轍もない破壊力を、未だに発揮し続けております。
「作るんじゃ無かったよ...」
「後悔、先に立たず。」
まさにコレを体現した存在です。
「天使の輪っかセットver.1 ペガサス病対策パッキン」については、改めて来年、詳しく記事にしたいと考えております。
それ位、私に大きな爪痕を残した「存在」なのです。
さて皆さん、今年一年、いかがでしたでしょうか?
良い事も、悪い事も有ったと思います。
良い事が、悪い事より一つでも多くなる2016年になりますようお祈りしつつ、
2015年の総括を締め括らせていただきます。
それでは皆さん、良いお年を(´Д` )
来年も「俺、Kフレニスト。ver.2」をよろしくお願い申し上げます☆
「クリスマスなんぞ、消えて無くなればよい。」
(宗教的行事として行われている場合等は除く)
一年365日の内の、一日でしかない。
「イエスキリストの誕生日」
「知らんがな。」
「クリスマスイブ」
「もはや、何の日でも無いわな。」
そもそも、重要なのは12月25日の「聖誕祭」であって、12月24日は何の日でも無いわな。
七面鳥を焼くのも、ケーキを食べるのも12月25日の「晩」やがな。
サンタクロースが、こっそりプレゼントを靴下に忍ばせていくのは、12月26日未明やがな。
12月24日は何の日でも無いがな。
踊らされやがって...。
...踊らされたい。
私も踊らされたい。
「むしろ、全力で踊りたい。」
毎年思いますが、未だ、神に想いは通じず...
閑話休題。
さて、「butch的、2015年の総括」です。
やっぱりこれですね。

タナカ S&W M13DOB

タナカ S&W M13DOB BLカスタム

タナカ S&W M10 4inch DOB

タナカ S&W M13DOB ミッドナイトゴールド。
「最初で最後のメッキDOB。」
「天使の輪っかセットver.1」をフル実装した、最初のモデル。

タナカ スマイソン 6inch HW スクエアバット DOB

そして、タナカ S&W M13DOB PPPカスタム。
※抜けていたら、すいません(;´Д`A
やっぱり「DOB化」が完成した事が、一番大きかったです。
「DOB化」が完成していなければ、ここ迄「ペガサス沼」にはまる事も無かったのでは無いかと...
タナカ S&W M13 分解組立動画
https://m.youtube.com/watch?v=o2cklIpG-1Q
画質は昔の裏ビデオ並みっ!!!
そして、第二に

タナカ S&W M19 4inch ジュピターフィニッシュ
タナカ ペガサスの「内部チューンを確立」。
数値(初速)を伸ばすだけでは無く、ロングバレルモデルのデチューン、アクション調整、ペガサス病対策加工調整も含みます。

タナカ S&W M327 5inch verひつじ GEN2
内部カスタムに関しては、全ての加工調整内容を「数値化出来た事」が非常に大きいです。
J、K、Nフレーム加工調整内容の「数値化」が完成しました。
もちろん、最終的には「個体差」に合わせて調整するのですが。
これはチューナーとして、凄く面白かったです♪( ´▽`)
※※もちろん、「銃刀法」に余裕を持って抵触しない範囲のチューンです。
あと、個人的に最も影響力が有ったコレ。

そう、未だに負った「負債」をぬぐいきれ無いでいる、

「天使の輪っかセットver.1 with ペガサス病対策パッキン」
此奴は、途轍もない破壊力を、未だに発揮し続けております。
「作るんじゃ無かったよ...」
「後悔、先に立たず。」
まさにコレを体現した存在です。
「天使の輪っかセットver.1 ペガサス病対策パッキン」については、改めて来年、詳しく記事にしたいと考えております。
それ位、私に大きな爪痕を残した「存在」なのです。
さて皆さん、今年一年、いかがでしたでしょうか?
良い事も、悪い事も有ったと思います。
良い事が、悪い事より一つでも多くなる2016年になりますようお祈りしつつ、
2015年の総括を締め括らせていただきます。
それでは皆さん、良いお年を(´Д` )
来年も「俺、Kフレニスト。ver.2」をよろしくお願い申し上げます☆
2015年12月18日
「いも虫が蝶になったよ。」
再びこんばんは、butchです^^
「いも虫が蝶になったよ。」
映画「スワロウテイル」一場面の台詞です。

タナカ S&W M13 FBIspecial 3inch DOB。
私の代表作の一つです。
私の手を離れ、現オーナー様から、「ブルーイングガレージ」オーナーであるナカ様の元へ。

そして、ナカ様のブルーイングにより、まさに「いも虫が蝶になった」のです。
詳細は「ブルーイングガレージ」にてご確認下さい。
何も言える事はございません。感無量です。
「苦労したけど、作り続けて良かった。」
この様な素晴らしい機会をいただいた、オーナー様、ナカ様に心から感謝致します。
ありがとうございました。
本当に素晴らしい!!!
(追記)
タナカ S&W M13 FBIspecial DOB
「超ブルーイング職人 ナカ様の手によるブルーイングspecial」動画
https://www.youtube.com/watch?v=UAQbJNADKNI
「本当にすごいんだから...」
「いも虫が蝶になったよ。」
映画「スワロウテイル」一場面の台詞です。

タナカ S&W M13 FBIspecial 3inch DOB。
私の代表作の一つです。
私の手を離れ、現オーナー様から、「ブルーイングガレージ」オーナーであるナカ様の元へ。

そして、ナカ様のブルーイングにより、まさに「いも虫が蝶になった」のです。
詳細は「ブルーイングガレージ」にてご確認下さい。
何も言える事はございません。感無量です。
「苦労したけど、作り続けて良かった。」
この様な素晴らしい機会をいただいた、オーナー様、ナカ様に心から感謝致します。
ありがとうございました。
本当に素晴らしい!!!
(追記)
タナカ S&W M13 FBIspecial DOB
「超ブルーイング職人 ナカ様の手によるブルーイングspecial」動画
https://www.youtube.com/watch?v=UAQbJNADKNI
「本当にすごいんだから...」
Posted by butch at
00:50
│タナカ S&W M13 DOB(完成)
2015年11月27日
タナカ S&W M13 FBIspecial DOB化。
こんばんは♪butchです(^ω^)
さて前回のM327 2inchと一緒にご依頼をいただいた「タナカ M13」。
私の代表作である「タナカ M13」の「DOB化」を施します。
「DOBってなんやねん。」
と言う方もおられると思いますので、再度ご説明を。

タナカさんの「S&W Kフレーム フィクスドサイトシリーズ」(M13、M10)は、
アウターバレルが固定強度保全の為に、フレームに接着固定されています。
よって、分解出来ません。
要するに、「モデルガンと同じ仕様」と言う事なのです。
※モデルガンのバレル固定は安全対策上の為ですが。
モデルガンとは違い、BB弾発射機構を持つガスガン。
しかも「当たらない」、Kフレームシリーズ。
「カスタムしたいよぅ(´・_・`)」
当然そう考えます。
そこで最大の障壁となるのが「アウターバレルをフレームに直接接着固定」仕様です。
完全分解出来ません。
命中精度に一番の悪影響を与えている「タナカ製カチカチ鬼ホップパッキン」が交換出来ません。
そこで「完全分解」を可能とすべく、二年の歳月と七丁の「タナカ M13」を犠牲にし、
産み出されたのが「DOBシステム」です。
※デタッチャブルアウターバレルの略。
※分解組み立てについては、こちらの動画をご覧になって下さい。
タナカ M13DOB 分解組み立て動画。
https://m.youtube.com/watch?v=o2cklIpG-1Q
閑話休題。
さて今回加工するM13です!


エイジング塗装が綺麗に施されております(^ω^)
M13はさておき、

「素敵なグリップだわ...( ;´Д`)」



「めっちゃ格好良いじゃん...( ;´Д`)」
返したくない。
※涙を飲んで返却致します。
さて、傷付かない様に片付けておこう...
そして分解!

このM13、エイジング塗装が施されているのですが、オーナー様が
再度ブルーイングかセラコートを施されると言う事ですので、塗装を剥離します。
「さぁ~て、アウターバレルをぶった切るか。」
と、切断する箇所を確認したところ、

「!!!?」

「インナーバレル内部迄、塗装されてるよ...?」
完全分解出来ないM13なので、確かに塗装は難しいと思います。
しかし、
「マスキングは出来るだろうよ...( ;´Д`)」
塗料により、バレルハウジングがフレームに固着していたのですが、

無事に切断完了\(^o^)/

IPAにて塗装剥離を行いますので、しばしのお別れ!
さぁ、M327のつづきをやりますか♪( ´▽`)
つづく。
さて前回のM327 2inchと一緒にご依頼をいただいた「タナカ M13」。
私の代表作である「タナカ M13」の「DOB化」を施します。
「DOBってなんやねん。」
と言う方もおられると思いますので、再度ご説明を。

タナカさんの「S&W Kフレーム フィクスドサイトシリーズ」(M13、M10)は、
アウターバレルが固定強度保全の為に、フレームに接着固定されています。
よって、分解出来ません。
要するに、「モデルガンと同じ仕様」と言う事なのです。
※モデルガンのバレル固定は安全対策上の為ですが。
モデルガンとは違い、BB弾発射機構を持つガスガン。
しかも「当たらない」、Kフレームシリーズ。
「カスタムしたいよぅ(´・_・`)」
当然そう考えます。
そこで最大の障壁となるのが「アウターバレルをフレームに直接接着固定」仕様です。
完全分解出来ません。
命中精度に一番の悪影響を与えている「タナカ製カチカチ鬼ホップパッキン」が交換出来ません。
そこで「完全分解」を可能とすべく、二年の歳月と七丁の「タナカ M13」を犠牲にし、
産み出されたのが「DOBシステム」です。
※デタッチャブルアウターバレルの略。
※分解組み立てについては、こちらの動画をご覧になって下さい。
タナカ M13DOB 分解組み立て動画。
https://m.youtube.com/watch?v=o2cklIpG-1Q
閑話休題。
さて今回加工するM13です!


エイジング塗装が綺麗に施されております(^ω^)
M13はさておき、

「素敵なグリップだわ...( ;´Д`)」



「めっちゃ格好良いじゃん...( ;´Д`)」
返したくない。
※涙を飲んで返却致します。
さて、傷付かない様に片付けておこう...
そして分解!

このM13、エイジング塗装が施されているのですが、オーナー様が
再度ブルーイングかセラコートを施されると言う事ですので、塗装を剥離します。
「さぁ~て、アウターバレルをぶった切るか。」
と、切断する箇所を確認したところ、

「!!!?」

「インナーバレル内部迄、塗装されてるよ...?」
完全分解出来ないM13なので、確かに塗装は難しいと思います。
しかし、
「マスキングは出来るだろうよ...( ;´Д`)」
塗料により、バレルハウジングがフレームに固着していたのですが、

無事に切断完了\(^o^)/

IPAにて塗装剥離を行いますので、しばしのお別れ!
さぁ、M327のつづきをやりますか♪( ´▽`)
つづく。
Posted by butch at
00:03
│タナカ S&W M13 DOB(完成)
2015年11月08日
最高のプレゼント。
こんにちは♪butchです♪( ´▽`)
私、ハンズに買い物に行く事が多いのですが、
もうクリスマス商戦が始まっております。
まだ一ヶ月半程先の話ですよ?
「異教徒の催しに踊らされやがって...」
何ですか?恋人達の性夜、もとい聖夜ですか!?
...私も踊らされたい。・゜・(ノД`)・゜・。
むしろ全力で踊りたい。・゜・(ノД`)・゜・。
今年は、捨てよう...
閑話休題。
皆さん、覚えていますか?
私の代表作である、


タナカ S&W M13 FBIspecial DOBでございます。
そのM13DOB、現在の状況なのですが、
日本を代表するブルーイング職人である「ナカ様」の手により、


ブルーイングを施されようとしております!!!
※ナカ様のブログ「ブルーイングGARAGE」には、当ブログのお気に入り欄よりアクセス!
私が加工したM13DOBが、日本を代表する職人によりブルーイングを施される。
こんなに嬉しい事はないです。・゜・(ノД`)・゜・。
この様な素晴らしい機会を与えて下さった、現オーナー様に感謝です☆
もう、国宝です!!!
これからどの様に変化していくのか、すごく楽しみ♪( ´▽`)
あと、M327始めます。
私、ハンズに買い物に行く事が多いのですが、
もうクリスマス商戦が始まっております。
まだ一ヶ月半程先の話ですよ?
「異教徒の催しに踊らされやがって...」
何ですか?恋人達の性夜、もとい聖夜ですか!?
...私も踊らされたい。・゜・(ノД`)・゜・。
むしろ全力で踊りたい。・゜・(ノД`)・゜・。
今年は、捨てよう...
閑話休題。
皆さん、覚えていますか?
私の代表作である、


タナカ S&W M13 FBIspecial DOBでございます。
そのM13DOB、現在の状況なのですが、
日本を代表するブルーイング職人である「ナカ様」の手により、


ブルーイングを施されようとしております!!!
※ナカ様のブログ「ブルーイングGARAGE」には、当ブログのお気に入り欄よりアクセス!
私が加工したM13DOBが、日本を代表する職人によりブルーイングを施される。
こんなに嬉しい事はないです。・゜・(ノД`)・゜・。
この様な素晴らしい機会を与えて下さった、現オーナー様に感謝です☆
もう、国宝です!!!
これからどの様に変化していくのか、すごく楽しみ♪( ´▽`)
あと、M327始めます。
Posted by butch at
14:57
│タナカ S&W M13 DOB(完成)
2015年09月17日
タナカ S&W M13 FBI special HW DOBカスタム
こんにちは♫butchです。
それではお待ちかね!
タナカ S&W M13 FBI special HW DOBカスタム、堂々完成!!!
良い...




おれ、がんばったよ...


オールドなリボルバーには、オールドなグリップがよく似合う。
そして、アウターバレルの組み立て!


チャンバーパーツ(フォーシングコーン)をフレームにセットし、

アウターバレルをチャンバーパーツに時計回りにねじ込みます。

くるくる

くるくる

くるくる...

アウターバレルトップリブの合う部分で、キュッと締まります。

アウターバレル根元に有る雌ネジ部分に

芋ネジを締め込みます。
後はシリンダーをセットすれば完成!!!
さっき気づいたのですが、このアウターバレル分解法は、実銃の分解法に近いです。
ねじ込み方式。
2年間、本当に長かった。
何丁、ジャンクにしてしまった事か...
購入したその日の内にジャンクにし、幾度と枕を濡らした夜もありました。
「でも、作り続けてよかった。」


タナカ M13 DOBカスタム、完成☆
(追記)
このDOBカスタムのアイデアは、「月刊超」のオーナーであるchowさんのコメントにより着想致しました。
あのchowさんのコメントが無ければ、未だに完成していなかったと思います。
「感謝です!!!」
それではお待ちかね!
タナカ S&W M13 FBI special HW DOBカスタム、堂々完成!!!
良い...




おれ、がんばったよ...


オールドなリボルバーには、オールドなグリップがよく似合う。
そして、アウターバレルの組み立て!


チャンバーパーツ(フォーシングコーン)をフレームにセットし、

アウターバレルをチャンバーパーツに時計回りにねじ込みます。

くるくる

くるくる

くるくる...

アウターバレルトップリブの合う部分で、キュッと締まります。

アウターバレル根元に有る雌ネジ部分に

芋ネジを締め込みます。
後はシリンダーをセットすれば完成!!!
さっき気づいたのですが、このアウターバレル分解法は、実銃の分解法に近いです。
ねじ込み方式。
2年間、本当に長かった。
何丁、ジャンクにしてしまった事か...
購入したその日の内にジャンクにし、幾度と枕を濡らした夜もありました。
「でも、作り続けてよかった。」


タナカ M13 DOBカスタム、完成☆
(追記)
このDOBカスタムのアイデアは、「月刊超」のオーナーであるchowさんのコメントにより着想致しました。
あのchowさんのコメントが無ければ、未だに完成していなかったと思います。
「感謝です!!!」
Posted by butch at
14:17
│タナカ S&W M13 DOB(完成)
2015年09月15日
タナカ S&W M13 3inch FBIspecial HW DOBカスタム 完成。
こんばんは♪butchです♪( ´▽`)
人類の夢、ついに完成!!!
もう言葉は必要ありません。
とりあえず、画像!!!


やっぱ、カッケぇ( ;´Д`)...
今回は2inch 試作初号機と色々違う部分がございます。
が、
詳しくは後程!!!
ちょっと、仕事してきます( ´Д`)y━・~~
つづく。
人類の夢、ついに完成!!!
もう言葉は必要ありません。
とりあえず、画像!!!


やっぱ、カッケぇ( ;´Д`)...
今回は2inch 試作初号機と色々違う部分がございます。
が、
詳しくは後程!!!
ちょっと、仕事してきます( ´Д`)y━・~~
つづく。
Posted by butch at
19:21
│タナカ S&W M13 DOB(完成)
2015年09月12日
盛りを過ぎて。
こんばんは♪butchです♪( ´▽`)
夏、本当に終わっちゃったんですね...
仕事柄、暑いのは大嫌い(迷惑でしかない)なbutchですが、
一つ残念な事があります。
それは...
ダイエットがはかどらない。
七月、八月で10kgの減量に成功したのですが、涼しくなったせいで
目標体重迄のあと3kgが落ちず...( ;´Д`)
暑い時は、ほっといても3kg位は落ちるのですが...

あと2週間位、頑張ってもらえませんか?夏...
閑話休題。


ダイエットとは反比例してはかどっております、タナカ S&W M13 DOBカスタム。
固定金具の加工も終わり、あとは金具とアウターバレルを接着するのみ!!!
...と言うところで、ロックタイト プロユース 高強度金属用が無くなってしまった訳で( ;´Д`)
現在絶賛お取り寄せ中!!!
(どなたか、大阪で販売している店舗をご存知ございませんでしょうか?)



フレームとアウターバレルに隙間も出来ず♪( ´▽`)
これが以外と難しいのです。
まぁ、焦らずロックタイトの配達を待ちましょう♪
閑話休題。
あと、ついに制作に着手しました、このアウターバレル。

これは難しいです( ;´Д`)
私の拙い技術で完成させられるかどうか...
でも、このアウターバレルを奢る銃を1/1000にしたい...
ライフワークになりそうな悪寒( ;´Д`)、もとい予感。
つづく。
夏、本当に終わっちゃったんですね...
仕事柄、暑いのは大嫌い(迷惑でしかない)なbutchですが、
一つ残念な事があります。
それは...
ダイエットがはかどらない。
七月、八月で10kgの減量に成功したのですが、涼しくなったせいで
目標体重迄のあと3kgが落ちず...( ;´Д`)
暑い時は、ほっといても3kg位は落ちるのですが...

あと2週間位、頑張ってもらえませんか?夏...
閑話休題。


ダイエットとは反比例してはかどっております、タナカ S&W M13 DOBカスタム。
固定金具の加工も終わり、あとは金具とアウターバレルを接着するのみ!!!
...と言うところで、ロックタイト プロユース 高強度金属用が無くなってしまった訳で( ;´Д`)
現在絶賛お取り寄せ中!!!
(どなたか、大阪で販売している店舗をご存知ございませんでしょうか?)



フレームとアウターバレルに隙間も出来ず♪( ´▽`)
これが以外と難しいのです。
まぁ、焦らずロックタイトの配達を待ちましょう♪
閑話休題。
あと、ついに制作に着手しました、このアウターバレル。

これは難しいです( ;´Д`)
私の拙い技術で完成させられるかどうか...
でも、このアウターバレルを奢る銃を1/1000にしたい...
ライフワークになりそうな悪寒( ;´Д`)、もとい予感。
つづく。
Posted by butch at
03:00
│タナカ S&W M13 DOB(完成)