楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年09月12日
休日出勤+睡眠不足=失敗。
おはようございます♪butchです(^ω^)

「M13HW DOB A90 ver.2 1/1000」、アウターバレルの加工に失敗。
疲れている時は、外装カスタム、ましてや「フリーハンドでの整形」等、
おこなってはダメなのです。
※仕事等で疲れている場合、私は基本的に「ペガサス病加工調整、DOB加工」等、
失敗が許されない加工は致しません。
「失敗」するとわかっていても、それでも「ヤスリ」を握ってしまう時が有るのです。
ストレスですかね。
閑話休題。
取り敢えず1/1000、現状のカスタム内容なのです( ;´Д`)
◯ver.2化(M327化)
◯ペガサス病対策加工調整
◯アドバンスド90化
◯初速調整
◯アクション調整
◯PRF化(途中)
※ハンマーストップセーフティのキャンセルも含みます。
◯内部マガジンのキャンセル
◯チャンバーパッキンをゲボスケに交換
今後、加工調整しなければならない部分は2箇所。
この、2箇所の内の一箇所。
多分、改善は無理だと思います。
少なくとも私の手加工では無理。
数年前から対策を考えておりますが、未だに答えが出ません。
ベースを一から作り直した上で、強力なガスの圧力に耐えうる強度が必要。
現状「不可能」。
そして「二箇所目」。
これは時間が解決してくれると思うのです。
タナカ ペガサスリボルバー Kフレームシリーズ、
ver.2.1化(^ω^)
続く。

「M13HW DOB A90 ver.2 1/1000」、アウターバレルの加工に失敗。
疲れている時は、外装カスタム、ましてや「フリーハンドでの整形」等、
おこなってはダメなのです。
※仕事等で疲れている場合、私は基本的に「ペガサス病加工調整、DOB加工」等、
失敗が許されない加工は致しません。
「失敗」するとわかっていても、それでも「ヤスリ」を握ってしまう時が有るのです。
ストレスですかね。
閑話休題。
取り敢えず1/1000、現状のカスタム内容なのです( ;´Д`)
◯ver.2化(M327化)
◯ペガサス病対策加工調整
◯アドバンスド90化
◯初速調整
◯アクション調整
◯PRF化(途中)
※ハンマーストップセーフティのキャンセルも含みます。
◯内部マガジンのキャンセル
◯チャンバーパッキンをゲボスケに交換
今後、加工調整しなければならない部分は2箇所。
この、2箇所の内の一箇所。
多分、改善は無理だと思います。
少なくとも私の手加工では無理。
数年前から対策を考えておりますが、未だに答えが出ません。
ベースを一から作り直した上で、強力なガスの圧力に耐えうる強度が必要。
現状「不可能」。
そして「二箇所目」。
これは時間が解決してくれると思うのです。
タナカ ペガサスリボルバー Kフレームシリーズ、
ver.2.1化(^ω^)
続く。
Posted by butch at 10:24
│タナカ M13HW DOB A90 ver2.1 PRF「真打」