楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2017年01月05日
「ペガサスパイソン」のチューニング、完成( ;´Д`)
こんばんは♪butchです( ;´Д`)
さて、先日よりお送り致しております

「タナカ ペガサスリボルバー コルトパイソン」のチューニング。
遂に完成したのです。
※画像は後程。現在、出先にて記事を執筆中なのです。
その名も、
パイソン6inch ハイブリット コンセプト90。
以前迄、「ペガサス病対策パッキンNBR90ver.1.1」は
◯S&W Jフレームシリーズ。
◯S&W Kフレームシリーズ。
◯S&W M327シリーズ。
のみ、使用が可能だったのですが、
遂に「コルト パイソンシリーズ」も使用可能に!!!
※恐らく「S&W Nフレームシリーズ」、「コルト ディティクティブ」も使用可能に。
とても調整に難儀しますが、「コルト パイソンシリーズ」も「コンセプト90」、そして「アドバンスド90化」が可能になったのです( ´ ▽ ` )ノ
※放出バルブのサイズにより、「パイソンハイブリット」以前は、「NBR90パッキン」が使用できなかったのです。
ペガサスリボルバーは、ほぼ「ペガサス病」から解放されるのではないでしょうか。
閑話休題。
ただ、やはり「コルトリボルバーシリーズ」よりも、「S&Wリボルバーシリーズ」の方が...
優れているかな、と...
何故、「S&Wリボルバーシリーズ」の方が優れているのかと申しますと、
「コルトリボルバー」は今のところ、「PRF化出来無い」のです。
※「PRF」...ペガサスレーシングフレームの略。突き詰めた「アクションチューニング」の事。
※※その他の「グルーピング」や「初速」等のチューニングは、「アクションチューニング」に付随する事柄でしか無いのです。
それ程「ペガサスチューニング」において、「アクションチューニング」は重要なのです。
「チューニングのイメージ」
アクションチューニング>>>>>>(越えられ無い壁)>>>>>>その他のチューニング。
最近、最も重要視していた「PRF」。
「コルトリボルバー」は「PRF」を施すにあたって、一番重要な「シリンダー」の加工が施せ無いのです( ;´Д`)
複雑過ぎるのです。
(追記)

「パイソンR-model」の「インナーアッセンブリ」は、「R-model以前のパイソン」に未加工で使用出来ますよ♪
※インナーアッセンブリ...内部パーツ総称の意味。
「R-model」のインナーアッセンブリは、「それ以前のパイソン」と比べ、
圧倒的にアクション精度が向上致しております。
もし「ペガサスパイソン」を購入する予定が有るのであれば、間違い無く
R-modelをお勧め致します。
とても良く「改良」されているのです。
さて、先日よりお送り致しております

「タナカ ペガサスリボルバー コルトパイソン」のチューニング。
遂に完成したのです。
※画像は後程。現在、出先にて記事を執筆中なのです。
その名も、
パイソン6inch ハイブリット コンセプト90。
以前迄、「ペガサス病対策パッキンNBR90ver.1.1」は
◯S&W Jフレームシリーズ。
◯S&W Kフレームシリーズ。
◯S&W M327シリーズ。
のみ、使用が可能だったのですが、
遂に「コルト パイソンシリーズ」も使用可能に!!!
※恐らく「S&W Nフレームシリーズ」、「コルト ディティクティブ」も使用可能に。
とても調整に難儀しますが、「コルト パイソンシリーズ」も「コンセプト90」、そして「アドバンスド90化」が可能になったのです( ´ ▽ ` )ノ
※放出バルブのサイズにより、「パイソンハイブリット」以前は、「NBR90パッキン」が使用できなかったのです。
ペガサスリボルバーは、ほぼ「ペガサス病」から解放されるのではないでしょうか。
閑話休題。
ただ、やはり「コルトリボルバーシリーズ」よりも、「S&Wリボルバーシリーズ」の方が...
優れているかな、と...
何故、「S&Wリボルバーシリーズ」の方が優れているのかと申しますと、
「コルトリボルバー」は今のところ、「PRF化出来無い」のです。
※「PRF」...ペガサスレーシングフレームの略。突き詰めた「アクションチューニング」の事。
※※その他の「グルーピング」や「初速」等のチューニングは、「アクションチューニング」に付随する事柄でしか無いのです。
それ程「ペガサスチューニング」において、「アクションチューニング」は重要なのです。
「チューニングのイメージ」
アクションチューニング>>>>>>(越えられ無い壁)>>>>>>その他のチューニング。
最近、最も重要視していた「PRF」。
「コルトリボルバー」は「PRF」を施すにあたって、一番重要な「シリンダー」の加工が施せ無いのです( ;´Д`)
複雑過ぎるのです。
(追記)

「パイソンR-model」の「インナーアッセンブリ」は、「R-model以前のパイソン」に未加工で使用出来ますよ♪
※インナーアッセンブリ...内部パーツ総称の意味。
「R-model」のインナーアッセンブリは、「それ以前のパイソン」と比べ、
圧倒的にアクション精度が向上致しております。
もし「ペガサスパイソン」を購入する予定が有るのであれば、間違い無く
R-modelをお勧め致します。
とても良く「改良」されているのです。
Posted by butch at 20:56
│チラ裏