2019年07月05日
今回こそ、予告詐欺ではございません。
こんばんは♪butchです_:(´ཀ`」 ∠):
「近日公開!」
最近は、何一つ公開出来ていなかった「俺、K」。
しかし、今回は本当です。


「M19 4inch HW ver.3 Hi-mod」が完成!
初速計測、5m計測も完成!
動画の撮影も完了!!
残すは動画編集、
記事製作のみ(*´ω`*)
今週末にはアップしたい...!
お楽しみに♪
((追記))
今週末は無理でした_:(´ཀ`」 ∠):
何とか、来週中には...
そして、もう一つ。
以前より申し上げている、「貫徹する回転」。
ペガサスリボルバーを''新たなる領域''へと昇華させるためのオベリスク。
「貫徹する回転」さえ完成すれば、ペガサスリボルバーは、''電動ガンとも、遜色無く戦える''。
試行錯誤は継続致しております。
その最中、私は「一つの真理」に触れたのです。
「重力への抵抗、そしてその弊害」
私の限界を、まざまざと突き付けられたのです。
「限界を知る」という事は、決して「ネガティブな事柄のみでは無い」。
「己を知る」という事は、成功への最短距離だと思うのです。
ペガサスチューニングは、更に進化する。
「近日公開!」
最近は、何一つ公開出来ていなかった「俺、K」。
しかし、今回は本当です。


「M19 4inch HW ver.3 Hi-mod」が完成!
初速計測、5m計測も完成!
動画の撮影も完了!!
残すは動画編集、
記事製作のみ(*´ω`*)
今週末にはアップしたい...!
お楽しみに♪
((追記))
今週末は無理でした_:(´ཀ`」 ∠):
何とか、来週中には...
そして、もう一つ。
以前より申し上げている、「貫徹する回転」。
ペガサスリボルバーを''新たなる領域''へと昇華させるためのオベリスク。
「貫徹する回転」さえ完成すれば、ペガサスリボルバーは、''電動ガンとも、遜色無く戦える''。
試行錯誤は継続致しております。
その最中、私は「一つの真理」に触れたのです。
「重力への抵抗、そしてその弊害」
私の限界を、まざまざと突き付けられたのです。
「限界を知る」という事は、決して「ネガティブな事柄のみでは無い」。
「己を知る」という事は、成功への最短距離だと思うのです。
ペガサスチューニングは、更に進化する。
Posted by butch at 05:00│Comments(2)
│閑話休題
この記事へのコメント
仕事が早い!どんな仕様か楽しみです。
さて、我慢できずM19ver3買ってしまいました。シリンダーの回転が渋すぎて定番チューンしてしまいました。その前に400発程度発射したらチチバンしなくなっちゃいましたけどorz
M13も酷使しすぎたのかDAでトリガー引くと少し引っかかりが出て来ました。
ご多忙かと思いますがM13のオーバーホール及びM19の調整依頼はお願い出来ますでしょうか?
さて、我慢できずM19ver3買ってしまいました。シリンダーの回転が渋すぎて定番チューンしてしまいました。その前に400発程度発射したらチチバンしなくなっちゃいましたけどorz
M13も酷使しすぎたのかDAでトリガー引くと少し引っかかりが出て来ました。
ご多忙かと思いますがM13のオーバーホール及びM19の調整依頼はお願い出来ますでしょうか?
Posted by ◯わ at 2019年07月05日 23:09
◯わさん、こんばんは♪
今週末公開と申し上げましたが、出張の為、来週初頭になりそうです_:(´ཀ`」 ∠):
「M19ver.3」は非常に高精度なのですが、作りが少しタイトで、ピーキーな部分がございます。
例えば「サイドプレートスクリューのねじ込み具合」でもアクションが変化してしまいます。
かと言って、緩めれば良いと言う訳でも無く...。
現在、少し本業が多忙なのですが、今月中頃以降であれば問題ございません。
お手数ではございますが、「オーナーへメッセージ」よりご連絡をお願い申し上げます。
今週末公開と申し上げましたが、出張の為、来週初頭になりそうです_:(´ཀ`」 ∠):
「M19ver.3」は非常に高精度なのですが、作りが少しタイトで、ピーキーな部分がございます。
例えば「サイドプレートスクリューのねじ込み具合」でもアクションが変化してしまいます。
かと言って、緩めれば良いと言う訳でも無く...。
現在、少し本業が多忙なのですが、今月中頃以降であれば問題ございません。
お手数ではございますが、「オーナーへメッセージ」よりご連絡をお願い申し上げます。
Posted by butch
at 2019年07月05日 23:42

コメント承認制でございます。反映迄しばらくお待ち下さい。