楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年11月25日
今後の更新予定。
こんばんは♪butchです(^ω^)
急に冷え込みが強くなって参りました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
財布の冷え込みが半端じゃない。
最近「1/1000」関連記事ばかりなのですが、少し見えて来ました。
閑話休題。
さて今後の「俺、Kフレニスト。ver.2」更新予定なのですが、
「5mの距離にて、~1cm以下のグルーピング」。
この目標は達成出来ないかも知れません。
ただ、

この「M19HW 4inch A90 PRF ver.2 black ink」。
5mの距離にて、1.5cm切りは可能。
グルーピング計測にて、一度ですが「1.5cm」を切りました。
※6発でのグルーピング。その他の計測では2~2.5cm程。
朧げながら「見えて来ました」。
やはり重要なのは抜弾抵抗&ガス放出量の安定化。
そしてシリンダーパッキン、ガス放出口のセンター出し。
そして何より、
BB弾のコンディション。
続きまして、
「ver.2 強ホップの改善」。
構造上、どうしても「強ホップ状態のkフレームver.2化」。
20m辺りから「グゥウィン」とBB弾が舞い上がります(−_−;)
重量弾(G&G 0.33gバイオ弾等)を使用する事によって、ある程度は改善するのですが、
「やはり、根本から改善せねば...」
そして、現在この

「M10HW 7.8 DOB A90 PRF ver.2.1 Hi-mod 真打 整流カスタム」にて改善致しております。
0.33g弾を使用し、20 ~25mフラットに飛び、そこから「スッ」と落ちていく状態です。
もちろん、法定初速内でございます。
※後日、厳密に初速を計測致します。
大まかには検討を付けているのですか、
まだ、よく解ってません(−_−;)
詳細は後日!!!
そして最後に、

「整流スリーブの効果」。
こちらに関しては「未知の領域」でございますので、追って記事にしたいと思います。
つづ
忘れておりました。
最後にもう一つ。

来年から、「コルトリボルバー」にも手を加えて行こうと考えております。
「R-modelの可能性」。
S&W迄とはいかなくとも、R-modelには
「スムースなアクション化への可能性」を感じたのです。
(^ω^)♪
急に冷え込みが強くなって参りました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
財布の冷え込みが半端じゃない。
最近「1/1000」関連記事ばかりなのですが、少し見えて来ました。
閑話休題。
さて今後の「俺、Kフレニスト。ver.2」更新予定なのですが、
「5mの距離にて、~1cm以下のグルーピング」。
この目標は達成出来ないかも知れません。
ただ、

この「M19HW 4inch A90 PRF ver.2 black ink」。
5mの距離にて、1.5cm切りは可能。
グルーピング計測にて、一度ですが「1.5cm」を切りました。
※6発でのグルーピング。その他の計測では2~2.5cm程。
朧げながら「見えて来ました」。
やはり重要なのは抜弾抵抗&ガス放出量の安定化。
そしてシリンダーパッキン、ガス放出口のセンター出し。
そして何より、
BB弾のコンディション。
続きまして、
「ver.2 強ホップの改善」。
構造上、どうしても「強ホップ状態のkフレームver.2化」。
20m辺りから「グゥウィン」とBB弾が舞い上がります(−_−;)
重量弾(G&G 0.33gバイオ弾等)を使用する事によって、ある程度は改善するのですが、
「やはり、根本から改善せねば...」
そして、現在この

「M10HW 7.8 DOB A90 PRF ver.2.1 Hi-mod 真打 整流カスタム」にて改善致しております。
0.33g弾を使用し、20 ~25mフラットに飛び、そこから「スッ」と落ちていく状態です。
もちろん、法定初速内でございます。
※後日、厳密に初速を計測致します。
大まかには検討を付けているのですか、
まだ、よく解ってません(−_−;)
詳細は後日!!!
そして最後に、

「整流スリーブの効果」。
こちらに関しては「未知の領域」でございますので、追って記事にしたいと思います。
つづ
忘れておりました。
最後にもう一つ。

来年から、「コルトリボルバー」にも手を加えて行こうと考えております。
「R-modelの可能性」。
S&W迄とはいかなくとも、R-modelには
「スムースなアクション化への可能性」を感じたのです。
(^ω^)♪