スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年11月21日

やっとここ迄...

こんばんは♪butchです(^ω^)






とても解りにくいとは思いますが、








やっと、「この部分」をコントロール出来る様に♪


「1/1000」、少し前進!!!













した様な、気がしないでも無い(^ω^※)ホクホク♪






詳細は後日!!!


待たれよ!!!  
Posted by butch at 19:14チラ裏

2016年11月21日

ロングバレルモデルのデチューン。

こんばんは♪butchです(^ω^)





少し暖かい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?





さて、ここ数ヶ月多く検索されている「デチューン」について、少しお話を。
※とても微妙な「内容」なので、かなり抽象的な表現となります。





現在「1/1000」を目指し、





「M10 hi-mod」や、








「M29HW CB PS」等、「ロングバレルモデル」を製作中なので、
タイムリーな内容だったのです。












「初速のデチューン、その1。」




「ロングバレルモデルのデチューン(初速調整)」、ただ「初速を下げるだけ」ならば簡単です。




インナーバレルを「Kフレームシリーズ 4inchモデル用」以下の長さにカットすれば良いのです。
※インナーバレル全長が9.3cm以下。




この「インナーバレルカット」が一番簡単かつ、確実なのです(^ω^)


「4inchモデル以下」のインナーバレル長にて、
現行銃刀法で定められている「0.98j」を超える初速を叩き出すと言う事は、





「必ず何処かに無理がある。」




と考えて良いと思うのです。
様々な部分が安定しないと思われます。







「初速のデチューン、その2。」



「インナーバレル長を維持しつつ、初速のデチューンを施したい。」


ここから少し難易度が上がります。
しかし、この「初速調整」も比較的簡単なのです。




一番簡単な方法が、「ガス放出口の小口径化。」



現行銃刀法施行以前の「某ロングバレルモデル」等には、
「途轍も無く大口径なガス放出口モデル」がございました。
※あえて明言は避けさせていただきます。



「なぜ、ここ迄広くした?」
と、疑問を持つ程の大口径なのです。



この「ガス放出口径」。とても「ナイーブ」な部分なのです。



基本的に「ガス放出口径」と「ガス放出量」は比例致します。
ただ、間違い無く「広ければ良い」と言うものではございません。



様々な意味で、とても「不安定なガスガン」と成り下がってしまうのです。



よくある「初速向上の為のガス放出口拡大」、これはとても「リスクの高い」加工法なのです。

0.0何mm単位で、正確に加工出来る方ならいざ知らず、
安易に「ドリルビット」や「テーパリーマ」を使用した「ガス放出口径拡大」。



ほぼ狙い通りの結果には至りません。




必要以上な初速の向上、そして初速の低下&不安定な上下動、最悪なケースでは「修復不可能なガス漏れ」を引き起こします。




私は基本的に、この「ガス放出口径の拡大」は施しません。
とても「コントロールが難しい部分」なのです。


施す必要が有る物もございますが、「ガスタンク容量」、「インナーバレル長」に合わせた
必要最低限の「ガス放出口径」にて加工致しております。

※「ガスタンク容量」、「インナーバレル長」に合わせた「ガス放出口径」を数値化致しております。
「ガス放出口の小口径化」の為でございます。







「初速のデチューン、その3。」



「現行銃刀法によって定められた上限数値を厳守しつつ」、「インナーバレル長を維持しつつ」、「ペガサス病対策加工調整を施しつつ」、
「アドバンスド90化を施しつつ」、「カスタムパーツを使用しつつ」、

「程良い数値で初速を安定させたい。」













もうすぐ完成。








少し進歩した「ペガサス病対策加工調整」なのです。






続く。



  

2016年11月17日

ほにゃらら2.5inch、完成!!!

こんにちは♪butchです(^ω^)
















スマイソン製作の副産物。





※R-modelベースです。































そう、「アレ」です。






























ダブルアクションが不評な「コルトフレーム」をあえて使用し、


















リコイル抑制力が低そうな「S&W M19 2.5inch」のバレルをあえて使用した、
※ガスガンなので、元来リコイルなんてございません。butchの完全な「イメージ」なのです。




butchの代表作である、あの「鬼っ子」!!!




























スマイソン風味 2.5inch DOB HW!!!









スマイソンを製作すると、必ず余るのです。


「パイソン フレーム&M19アウターバレル」が(; ̄ェ ̄)





過去に製作した「スマイソン風味」同様、









もちろん「ディティントボール加工&フレーム加工」完備!!!

バレルハウジングパッキンは「天使の輪っか」実装!!!



























さて、カスタム内容なのですが、



◯アウターバレルを「タナカ S&W M19 2.5inch HW」に交換。DOB化。








※エジェクターシュラウド根元にございます「芋ネジ」を外し、アウターバレルを反時計回りに回すと分解可能。

◯ペガサス病対策加工調整(ver.パイソン)。

◯「天使の輪っかセットver.1 」使用。

◯初速調整。

◯ハンマースプリングのテンション調整(少し弱め)。

◯M36 3inch用インナーバレルを加工し、使用。


この様にインナーバレルを延長。それに伴い、アウターバレルを加工。
※ライフリングは残しております。

◯東京マルイ製Vホップパッキンに交換。











さて、恒例の初速計測。


いつもと全く同じなのですが、

東京マルイ製 ベアリング研磨0.2g
東京マルイ製 ガンパワー HFC134a(2秒弱注入)
~25°の室内にて計測。

※画像撮影の為、次弾発車迄に~10秒程のインターバルがございます。

























そして、恒例の「最高初速計測」。

東京マルイ製 ベアリング研磨0.2g
東京マルイ製 ガンパワー HFC134a(2秒弱注入)

ガスを注入後、~38°の恒温庫にて10分間安置後、~25°°の室内にて計測。

※撮影の為、次弾発射迄に~10秒程のインターバルがございます。



それっ(^o^)/


























久しぶりに作ってみましたが、コレ、意外と「難しい」のです(; ̄ェ ̄)





フゥ。




(追記)


スマイソン風味、現在オークション出品中でございます(−_−;)

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u123486333

まことに恐縮ではございますが、どうかよろしくお願い申し上げます。





...百個だけ、作ろうと思うのです。アレ。  

2016年11月16日

今月の福音。

こんばんは♪butchでございます(^ω^)






現在「スマイソン」を製作中なのですが、

今月は、少し早めに「タナカワークスさまよりの福音」がございました。




相変わらず「Kフレーム」については、何事も無かったのですが、





ついに来ました!!!








パイソンHW R-model 2.5inch!!!







(^ω^)♪~





これは嬉しい。






作りたかったのです!「スマイソン2.5inch」!!!







なぜなら、



2.5inchなら、グルーピングもクソも関係無いでしょう♪




純粋に見た目を楽しめるのです。





(^ω^)♪♪~







すんごい楽しみです(^ω^)♪~
  
Posted by butch at 18:39閑話休題

2016年11月16日

久しぶりに作ってみよう。

おはようございます♪butchです(; ̄ェ ̄)







久方ぶりの早朝勤務です。

仕入れルートの確保と申しますか...




もう年末なのです。







閑話休題。

















少し安かったので、何も考えず、「パイソン R-model」を購入してしまいました(; ̄ェ ̄)




後先考えず、ふらっと。




私が「パイソン」を購入するとなると、作る物は「スマイソン」しか無いのですが、
今回の「スマイソン」にて、「1/1000ベース」は最後にしようかな、と。



何も考えず、「いびつなスマイソン」を作ってみようと。

いびつではあるが、最高の「ペガサス スマイソン」を作りたいのです。




本来「スマイソン」とは、そう言う「カスタム」だと思うのです。

ガチャガチャしていると申しますか...





「1/1000」の集大成に。  
Posted by butch at 07:18チラ裏

2016年11月15日

私が「1/1000」を諦められない理由。

こんにちは♪butchです(^ω^)







5mの距離にて1cm以下のグルーピングを狙う、「1/1000」。
※銃口からターゲットペーパー迄の距離が5m以上。





「タナカペガサスリボルバー Kフレームシリーズにて」




純正ノーマルの「ペガサスリボルバー Kフレームシリーズ」を撃たれた事がある方はご存知だと思いますが、



まず間違い無く不可能。



聞くところによると、「5mでのグルーピングが、8cm程」だとか。




※butchは純正ノーマルの「ペガサスリボルバー」を撃った事がございません(; ̄ェ ̄)







いい歳こいて、頭おかしい。




よく友人に言われます。



「目標を達成したとして、何の意味があんねん。」

「そんな事に金使ってんと、貯金せえや。」

「結婚しろや。」


よく言われます。





ただ、こう言ってくれる友人もおります。



「それが出来る状況にいるお前が羨ましくもある。」






そんな事はどうでもよろしい。






私は思うのです。




「タナカペガサスリボルバー Kフレームシリーズ」を使用し、5mの距離で1cm以下のグルーピングを達成する。」









私は思うのです。



もし達成出来れば、


世界一の精度を持つ、ペガサスリボルバーであると。

※butchの主観です(^ω^)








「愚か」であるとは思います。

この様な現状に至らない、人生もあったと思います。

ただ私は、そうはならなかったのです。






これは、私に与えられた「機会」だと思うのです。





逃したく無い。











「M10HW DOB A90 PRF ver.2」


※G&G 0.33g バイオ弾(無選別にて使用)
※東京マルイ製 ガンパワーHFC134aを二秒弱注入
(計測途中でガスの注ぎ足し等はおこなっておりません)
※~25°の室内無風レンジ(我が家です)にて計測。
※銃口からターゲットペーパー迄の距離が505cm程(5m5cm程)。


計測に使用した機材はこちら。
http://butch.militaryblog.jp/e806616.html





第一セット。











第二セット。














第三セット。











第四セット。













各セットに一発出ている「フライヤー」を軽減出来れば、コンスタントに

1.5cmは切れる筈。




そして、「フライヤーの原因」は恐らく...






「夢中で考えられる事」




これが「1/1000」を諦められない、最大の理由なのです。







(追記)


ゲボスケ改良型パッキン、一個単価...



750円。
※ちなみに「ペガサス病対策パッキンNBR90ver.1」は、一個単価「1500円」です。





一丁に「18個使うとして」、





13500円。





製作最低ロット、「1000個~」。










最低製作費用、75万円なり。






...あっ、外税だった。  

2016年11月14日

秋の夜中に。

こんばんは♪butchです(^ω^)






秋の夜中に、朧げに光る「美しい音楽を」。










https://m.youtube.com/watch?v=DE7pGDEYXpA

kid koala -moon river





原曲が素晴らしい事はもちろん、幻想的な間奏。

それを可能にしている「テクニック」、「インスピレーション」。


mixと言う行為によって産まれた、「一つの極地」。




とにかくいびつで、夢の様に美しいのです。  
Posted by butch at 02:36真夜中のレコード屋

2016年11月13日

超ニッチな、「◯◯ver.2構想」。

こんばんは♪butchです(^ω^)






※今回の記事は、「ペガサス狂いのおっさん」による「狂言」なので、

サラリと華麗にスルーしてあげて下さい。










世界最高のシリンダーパッキンである「ゲボスケ」。






本当によく考えて作られております。






価値の有る、二千円の使いみち。それは「ゲボスケ」を購入する事。





タナカペガサスリボルバーにおいて、唯一の「カスタムパーツ」と言っても良いのでは無いでしょうか?
※TNバレルもです(; ̄ェ ̄)





現在、間違い無く「至高で有り、孤高の存在」。









閑話休題。











もう、ノーマルの「ゲボスケ」では満足出来ない。







もう少しだけ、もう少しだけでも「フリクション」を減らしたい...






と言うわけで、「見積り依頼」をする為に、ベースの寸法を測っていたのです。
変形する為、寸法の図り難い事(^ω^;)





一つ測っては「1/1000」の為...二つ測っては「自己満」の為...♪




そしてネットにて「規格」を検索!!!











最悪の事態に。










やっぱりコレ、規格外ですか(´Д` )







「規格外の寸法」





事実上、「製作不可能」と言っても過言ではございません。

なぜなら、





途轍も無く「高くつく」。




「規格外のパッキンを製作する」


一個単価で言えば「二桁」変わり、最低ロット「1000個~」と言うのが

当たり前の世界。

しかも「材質」迄、変えてしまうとなると...

もはや「ワンオフ」の世界。







なかなかの新車が、当たり前に買えてしまう値段になる「世界」なのです。









どうにかならないものだろうか...。

このままでは










続かせたい。





  
Posted by butch at 13:561/1000への道。

2016年11月12日

なんやねん。

こんばんは♪butchです(^ω^)







「マルイVホップパッキンvsタナカ純正M327パッキン」





「第一回5mグルーピング計測」、結果の結果の発表です。
※銃口から、ターゲットペーパー迄の距離が5m以上。約510cmの距離にて計測。















それでは



「M29HW CB PS 6inch 雨垂石穿」の計測結果です。
※画像の「雨垂石穿」は以前の姿です。





「東京マルイ製Vホップパッキン+TNバレル」の黄金コンビを搭載!!!

もちろん「ペガサス病対策加工調整」や「アクション調整」等のチューニング、
さらに「ゲボスケ」を実装した「フルカスタムモデル」なのです。



※計測に使用した機材はこちらです。
http://butch.militaryblog.jp/e806616.html



※東京マルイ ベアリングバイオ0.25g(無選別にて使用)
※東京マルイ ガンパワーHFC134aを二秒程注入

~23.0°の室内無風レンジ(我が家です)にて計測。


※計測前にガスを注入し、慣らしの為に12発を発射。
その後、ガスの注ぎ足し等を行わずに、そのまま計測。

※※銃本来の「集弾性」のみを計測する事が目的でございますので、
前後サイトのゼロインはおこなっておりません。






第一セット。













最大グルーピングが「2.5cm」。約1インチ(2.54cm)。
※ちなみに「着弾点の端から端迄」を計測致しております。
結果「数mm」ですが、「拡がったグルーピング」を計測する結果となります。
正確に「着弾点のセンター」を出す事は不可能ですので...


第二セット。






最大グルーピングが「2.8~2.9cm」。約3cm。




第三セット。












最大グルーピングが「2.5cm」。少し1インチを切る位。





大まかに申しますと、


5mの距離にて「2.5~3cmの集弾性」。



























えっ?










うそやん。









そんな訳、ないやん。







続く。






(追記)

少しガッカリした事は事実ですが、今回の計測により、タナカペガサスリボルバーのチューニングについて、
何が大事な「要素」なのかという事が、少し理解できました。


更なる「改良」をおこないます。





最低でも「平均グルーピング2cm」を切りたいのです。







(追記の追記)



そして年末。
今年も去年同様、アレの季節がやって参りました。


「クリスマス?」



ノンノン。

「異教徒の催し等、どうでもよい。」
※butchは無宗教です。未婚で彼女もおりません。






PRF対応型のアレを製作する。



PRFの為に、アレをバージョンアップする!!!








そう、私の財政状況を一気に悪化させるアレです。








天使の輪っかセット「ver.2」を製作する!!!



現在絶賛見積り中!!!




今年もやりますよ!俺は!!!
  

2016年11月12日

ガンショップへ行って来ました。

こんばんは♪butchです(^ω^)











無情にも真冬に、冷やっこい「コーンスープ」を二本も買ってしまった私。





「もうええわ。」



と、コンビニで「暖かいコーンスープ」を購入し、人心地ついたところで
「ガンショップ巡り」に突入です。






今回の目的は「重量弾」の購入なのですが、普段買い物に行くショップさんに、
0.3~0.33gのBB弾を取り扱っている所は無かったのです。


なので、普段は行かないショップに行ってみようと思います。





butchが考えた、「重量弾」を取り扱っていそうな店舗。


「ファーストさんには有りそうな気がする。しかし流石に北区から東大阪迄、自転車移動は辛過ぎる...」

となると、限られてくる訳です。




◯ファースト 日本橋店さん
◯ナニワガンショップさん
◯スーパーラジコン日本橋店さん
◯フォースターさん
◯ゲロバナナさん



この辺か...。




そして、上から順番に片っ端から廻りましたが、


「取扱0。」



なかなかに、取扱の無い物です。


某有名店舗に、電話にて在庫を確認したところ、


「うちのネットショップでは取扱が有るんですけどね。」




そうですか。






結局、最後に伺った「ゲロバナナさん」にて二種類購入致しました。

◯GALLOP 0.3g バイオ
◯G&G 0.33g バイオ

店頭在庫が無かったので、わざわざ「東京店」より取り寄せてくださいました(^ω^)


こういった「手間を惜しまないサービス」、素敵です。
この様な「ご親切」をいただくと、今後も利用したくなります。

いろいろとお話をさせていただきましたが、素敵なお店です(^ω^)


少し「入り難いオーラ」が出ておりますが(^ω^;)









冬のボーナスで、Trijicon MROを買う。





「1/1000」の為に!!!
























うちの会社、ボーナス無いわ。





  
Posted by butch at 00:58閑話休題